3階建木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等講習会 申込画面 (12月3日岡山)


(公社)日本建築士会連合会では、3階建木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等講習会(参加費無料)を開催いたします。

都市部に建設される3階建ての商業系建築物において木造のニーズは比較的あると思われますが、住宅以外に設計を行なった経験が少ない設計者が多い現状からはなかなか手が出しにくい領域でもあります。

今講習会においては、都市部の準防火地域等に建設を予定している木造3階建てのモデル建築物の基本的考え方、構造計画、防火計画そして構造計画について解説を行う第一部と、当該モデル建築物をベースとして作成されたプレカット図の読み方の解説を行う第二部により実施を予定しています。

多数の設計者等の皆様のご参加をお待ちしています。


■ご案内

 3階建て木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等に関する講習会(参加無料)(12月3日(水)岡山県立図書館デジタル情報シアター(定員80名))のご案内について


【開催日程・会場住所・定員】

岡山会場
 日時:令和7年12月3日(水)
 場所:岡山県立図書館デジタル情報シアター(HP
    岡山市北区丸の内2-6-30  (東山線「県庁通り」駅徒歩5分)
    定員:80名(先着順)


【お問い合わせ】

 (公社)日本建築士会連合会 TEL:03-3456-2061  担当:前川、小林、日高

 (公社)日本建築士会連合会 ホームページ

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
氏名 *
氏名フリガナ *
会社名(所属なしの方はなしと記入してください。) *

会社住所(所属なしの方はなしと記入してください。)

*

勤務先職種

*
Required

日中に連絡可能な電話番号

*
居住地(都道府県のみ)
例:○○県
*

所属建築士会(非会員の方は、非会員と記入してください。)

例:○○県建築士会


*

PWA会員会社(会員会社でない場合は未記入で結構です。)

例:(株)○○木材会社

*
当日聞いてみたいこと、ご意見等ございましたらご記入ください。
入力頂いた情報は、本会にて厳重に管理いたしますが、関係会議等や運営に携わる団体にて共有させて頂く可能性ございます。 *
【任意アンケート】
本講習会に参加される理由をお教えください。
【任意アンケート】
本講習会について、どのような経緯で知りましたか。(〇〇士会HP・〇〇の会報誌・〇〇のお知らせ等)
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of 公益社団法人日本建築士会連合会.

Does this form look suspicious? Report