【令和7年度】チャレンジナガノ2.0 応募フォーム

チャレンジナガノ2.0とは、長野県が行う、長野県内の市町村が抱える課題を、県内外の企業とのオープンイノベーションによって解決し、新規ビジネス創出や地域産業の活性化を目指す取組です。

R3〜R6累計で、のべ240者より594件の応募、288件のマッチングが成立し、地場産品のマーケティング、公共交通、六次産業化等、すでにプロジェクト化実績が出ているとともに、様々な分野で多くのプロジェクトが事業化に向けて進んでいます。

また、全国的にも注目されており、内閣府の地方創生テレワーク推進セミナー等、多くの団体から、チャレンジナガノに関する講演依頼をいただく取組となっております。

本年度も、「共創によって地域と事業の可能性を拓いていきたい」そんな思いを持つ企業の皆様のご参加をお待ちしております。

エントリーにあたり、下記の内容をご確認・同意いただいた上で、チャレンジナガノ2.0 (以下「本事業」という。)への参加をお願いいたします。

ーーーーーーーーー
1. プログラム詳細
ーーーーーーーーー
各市町村のテーマ・ニーズや、詳細はスケジュールはWebサイトをご参照下さい。

ーーーーーーーーーー
2. 本フォームの内容
ーーーーーーーーーー
 1ページ目:基本情報
 2ページ目:チャレンジナガノ2.0へのご提案内容

なお、質問フォームで回答する内容以外に提案資料等ある場合は、質問最後の項目で表示されるアドレスまでお送りください。

ーーーーーー
3. 応募資格
ーーーーーー
主な応募条件は、以下に掲げるすべての事項を満たしていることとします。
なお、応募には、業種の制限はありません。全国の熱意ある事業者の皆様のご応募をお待ちしています。
①国内外の大企業・スタートアップ(第二創業・企業の新規事業を含む)等、何らかの法人格を持つ団体もしくは個人事業主。
②長野県内で、地域課題・社会課題の解決に関わる実証実験もしくは社会実装を推進できること
③プログラム終了後も、長野県内での実証実験の実施や社会実装、事業展開に向けて継続的に取り組む意志があること。
④期間中の全てのプログラム(必要に応じ長野県・事務局とのMTG、成果報告会参加、アンケート回答等)を実施すること。
⑤法人の役員または経営に実質的に関与している者が、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、その他これらに準ずる者 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者 (以下これらを「暴力団員等」という。) に該当しないこと及び次の項目のいずれにも該当しないこと。
 (ア)暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。
 (イ)暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
 (ウ)自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもって行動するなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
 (エ)暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなど直接的又は積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与をしていると認められる関係を有すること。

ーーーーーー
4. 注意事項
ーーーーーー
 a. 応募情報に不備があった場合には、審査の対象とならないことがあります。
 b. 応募時点で本事業の応募情報に含まれる秘密情報(知的財産権に関する秘密情報を含みます。)ないし個人情報に関して、長野県及び事務局である株式会社Publinkの判断で、審査員、専門家、マッチングをおこなう市町村に対し、本事業の実施に必要かつ相当な範囲で開示及び使用することに同意をいただく必要があります。


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
会社名(正式名称でご記入ください) *
ご担当者様部署 *
ご担当者様役職 *
ご担当者様お名前 *
その他のメールアドレス
冒頭でご回答いただいたアドレス以外に、ご案内を希望されるメールアドレスがございましたら、ご記入ください(複数可)
お電話番号 *
例:000-0000-0000、基本はメールでご連絡いたしますが、ご連絡が取れない際に使用する可能性がございます。
本社所在地(住所) *
長野県内に支店/拠点/支社等はございますでしょうか。 *
会社Webページ *
貴社の事業内容 *
会社概要に記載するような箇条書きの形式で問題ございません。
特に地域に関わる事業や今回の提案に関わる事業等ございましたら、詳細のURL等も併せてご記入いただけますと幸いです。
売上高 *
従業員数 *
チャレンジナガノのことをどのように知りましたか。 *
Required
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of publink.biz.

Does this form look suspicious? Report