令和2年度_つぎにし交流会_参加申込フォーム
つぎの西陣をつくる交流会、今年は全プログラムオンラインにて開催します。
西陣は深い歴史や伝統文化が受け継がれ、西陣織をはじめとする伝統産業を中心に発展してきた街ですが、近年はより幅広い分野で活躍する人が増えています。そんな新たな取組や事業にチャレンジする、西陣のこれからをつくる人や企業を応援し合えるコミュニティをつくるのが『つぎの西陣をつくる交流会(つぎにし)』です。
交流会はその第一歩です。西陣のこれからを楽しめる方、ぜひ交流会にご参加ください。
--------------------------------------------
日時:
①1月22日(金)19:00〜21:00
②1月28日(木)19:00〜21:00
場所:オンライン(Zoomにて実施)
※オンライン会議ツールZoomを使用します。
wi-fi等のネット環境をご準備ください。アプリのインストールが必要です。
前日及び、前日までにZoomの接続用URLをお送りさせていただきます。
内容:プレゼンテーション及び交流タイム
※話を聞いていただくだけでなく、交流もございますので顔出しできる状態でご参加ください。
参加費:無料
定員:40名(先着順)
主催:京都市
企画・運営:株式会社ツナグム
※説明会や報告会の開催はFacebook Liveでの実施になりますので、Facebookページ「にしZINE」へ!
※今回は参加者だけでなく、登壇者も募集しております。西陣で何かやりたいことがある方、ぜひご応募ください。
--------------------------------------------
プレゼンター情報(随時、更新していきます…):
①1月22日(金)19:00〜21:00
②1月28日(木)19:00〜21:00
* Required
氏名
*
Your answer
連絡先(メールアドレス)
*
Your answer
参加希望交流会
*
①1月22日(金)19:00〜21:00
②1月28日(木)19:00〜21:00
Required
ご自身と西陣の関係(ex:住んでいる、地域活動を行っている、職場…など)※今後、関わりたいと思っている方は今後の関わりを教えてください。
*
Your answer
西陣で行っている活動、または今後やってみたいことを記載ください。
*
Your answer
つぎにし交流会に期待することを教えてください。
*
Your answer
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of Tunagum.
Report Abuse
Forms