認知症サポーター養成講座
この度は、認知症サポーター養成講座にお申込みくださり、誠にありがとうございます。下記の質問への回答をご協力ください。回答を送信していただき、申し込み完了となります。
主催:Dejak友の会
申し込みされた方は、zoom配信のURLとパスワードが『
erwig@dejak-tomonokai.de
』から
前日までに届きますので受信できる状態にしておいてください。
〜企画概要〜
開催日時:2021年1月22日(金)16:00〜 (講義は90分を予定しています。)
申し込み期限:1月10日までにお願いします。
参加費無料
〜要旨〜
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。
とくに認知症サポーターにはなにかを特別にやってもらうものではありません。認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者になってもらいます。そのうえで、自分のできる範囲で活動できればいいのです。また、「こんなときどうしたらいいのだろう?」「認知症ってなに?」という質問の答えも見つけられます。
* Required
氏名(アルファベット表示)
*
Your answer
氏名(日本語表示)
*
Your answer
メールアドレス
*
Your answer
お住まいの州・都市名 (ドイツ以外にお住いの方は国名をお知らせください。)
*
Your answer
教材を事前に送付しますので、ご住所をお知らせください。
Your answer
これまでにZoom(オンライン)を使用したことがありますか。
*
ある
今回が初めて
Zoom以外のWeb会議ツールは使用したことがある
Required
Dejak友の会の会員ですか。
*
はい
いいえ
Required
サポーター養成講座を何で知りましたか。
*
Dejak友の会のニュースレター
Dejak友の会のHP
その他
Required
サポーター養成講座に以前参加したことはありますか。
*
ある
ない
Required
オンラインではなく、直接会ってサポーター養成講座開催してほしい場合は、日程調整をしますので、こちらで申し込みをしてください。
*
1月22日開催予定のオンライン(Zoom)での講座に参加希望
オンラインではなく、直接会って講座をしてほしい
Required
ご質問等があれば、ご記入ください。
Your answer
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms