JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
PT国試専門問題オンラインテスト(シャッフル)
第3章脊髄損傷理学療法学01)脊髄損傷の評価
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
Zancolliの四肢麻痺上肢機能分類で基本的機能筋に指定されているのはどれか.2つ選べ.
〈第49回 PT国試 午後30〉
1 point
1.上腕三頭筋
2.上腕筋
3.円回内筋
4.橈側手根屈筋
5.深指屈筋
ASIA(American Spinal Injury Association)の運動評価における脊髄レベルとkey muscles(検査筋)との組合せで誤っているのはどれか.
〈第46回 PT国試 午前35〉
1 point
1.C5 ――― 肘屈筋群
2.C6 ――― 手背屈筋群
3.C7 ――― 肘伸筋群
4.C8 ――― 指伸筋群
5.T1 ――― 小指外転筋
75歳の男性.交通事故による第5頸髄レベルでの損傷による四肢不全麻痺.受傷後6か月経過.端座位,手すり使用で立ち上がり動作,食事は太柄のフォークで自立.トイレ動作は見守り.衣服の着脱は介助.自宅内は手すり歩行で移動,屋外は車椅子移動.Frankel分類はどれか.
〈第46回 PT国試 午後16〉
1 point
1.A
2.B
3.C
4.D
5.E
脊髄損傷の機能残存レベルと知覚障害との組合せで正しいのはどれか.
〈第46回 PT国試 午後35〉
0 points
1.T5 ――― 乳頭以下の痛覚脱失
2.T10 ――― 剣状突起以下の痛覚脱失
3.T12 ――― 臍部以下の痛覚脱失
4.L2 ――― 鼠径部以下の痛覚脱失
5.S2 ――― 会陰部サドル型痛覚脱失
75歳の男性.交通事故による第5頸髄レベルの脊髄損傷で四肢不全麻痺.受傷後6か月経過.端座位の保持と手すりを使用した立ち上がり動作は可能.食事は太柄のフォークで自立.トイレ動作は見守りが必要.衣服の着脱は介助があれば行える.自宅内は手すり歩行で移動し,屋外は車椅子移動.Frankel分類はどれか.
〈第51回 PT国試 午前16〉
1 point
1.A
2.B
3.C
4.D
5.E
表在感覚の髄節レベルで正しいのはどれか.
〈第42回 PT国試 午前44〉
1 point
1.母指 ――― C4
2.小指 ――― C6
3.乳頭部 ――― T4
4.膝蓋部 ――― L1
5.アキレス腱部 ――― S2
ASIA機能障害尺度でL4のkey muscleはどれか.
〈第50回 PT国試 午後30〉
1 point
1.腸腰筋
2.腹直筋
3.前脛骨筋
4.大腿四頭筋
5.長母指伸筋
20歳の男性.交通事故によって脊髄損傷を受傷.ASIA(American Spinal Injury Association)の評価結果を図に示す.ASIAの重症度スケールで正しいのはどれか.
〈第42回 PT国試 午前21〉
1 point
1.A
2.B
3.C
4.D
5.E
ASIA(American Spinal Injury Association)の評価表を示す.この結果が示すのはどれか.
〈第43回 PT国試 午前23〉
1 point
1.中心性頸髄損傷
2.前脊髄動脈症候群
3.後部脊髄障害
4.Brown-Sequard(ブラウン・セカール)症候群
5.馬尾神経損傷
68歳の男性.胸部大動脈解離(Stanford分類B型)に対して経カテーテル的ステントグラフト内挿術が行われたところ,術後に麻痺症状がみられた.ASIA評価表の結果を示す.この患者のASIAの重症度スケールと脊髄の損傷部位との組合せで正しいのはどれか.
〈第53回 PT国試 午前8〉
1 point
1.B ――― 脊髄の後方
2.C ――― 脊髄の前方
3.C ――― 脊髄の後方
4.D ――― 脊髄の前方
5.D ――― 脊髄の中心部
ASIAの評価法について正しいのはどれか.
〈第56回 PT国試 午前35〉
1 point
1.評価は座位で行う.
2.包括的な神経学的評価法である.
3.神経学的損傷高位を決定するにあたり深部腱反射を用いる.
4.感覚はNT〈not testable〉の場合を除くと3段階で評価する.
5.関節可動域に制限がある場合の運動はすべてNT〈not testable〉と記載する.
Zancolliの四肢麻痺上肢機能分類C6B3で機能しないのはどれか.
〈第46回 PT国試 午後34〉
1 point
1.円回内筋
2.上腕二頭筋
3.尺側手根伸筋
4.橈側手根屈筋
5.長橈側手根伸筋
ASIA(American Spinal Injury Association)の触覚の評価で正しい組合せはどれか.2つ選べ.
〈第43回 PT国試 午前68〉
1 point
1.C6 ――― 母指
2.T6 ――― 乳頭線
3.T9 ――― 剣状突起
4.T12 ――― 臍
5.L3 ――― 膝蓋部
Submit
Clear form
Forms
This form was created inside of コクプラネット.
Report Abuse
Terms of Service
Privacy Policy
Help and feedback
Contact form owner
Help Forms improve
Report