新企画「SDGsで世界をリ・デザインする」で皆さんの声を聞かせてください(所要時間約2分)
ハフポスト日本版は2021年、読者のみなさまと一緒に新企画「SDGsで世界をリ・デザインする」を作っていきたいと思っています。SDGsに関するみなさんの関心やアクションをぜひ教えてください。コンテンツを通じて、頂いた声を社会に繋いでいきます。
* Required
性別を教えてください
*
女性
男性
どちらでもない
回答しない
年代を教えてください
*
Choose
10歳未満
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
居住地を教えてください
*
Choose
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
職業を教えてください
*
Choose
会社員
公務員
自営業/フリーランス
会社役員
専業主婦(夫)
学生
無職
その他
あなたは普段どんなテーマのニュース記事を読むことが多いですか?(複数回答あり)
*
ビジネス
経済
キャリア
投資
政治
教育
ジェンダー
社会・環境問題
海外
ライフスタイル
その他
Required
SDGsの17の目標のなかで、あなたが興味があるゴールは何ですか?(複数回答あり)
*
目標1:貧困をなくそう
目標2:飢餓をゼロに
目標3:すべての人に健康と福祉を
目標4:質の高い教育をみんなに
目標5:ジェンダー平等を実現しよう
目標6:安全な水とトイレを世界中に
目標7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに
目標8:働きがいも経済成長も
目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう
目標10:人や国の不平等をなくそう
目標11:住み続けられるまちづくりを
目標12:つくる責任つかう責任
目標13:気候変動に具体的な対策を
目標14:海の豊かさを守ろう
目標15:陸の豊かさも守ろう
目標16:平和と公正を全ての人に
目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
Required
ハフポスト日本版のライブ番組「ハフライブ」では2021年、SDGsを考えるために毎月1個(年間で12個)のテーマを作成しました。どのテーマに興味がありますか?(複数回答あり)
*
「新・ていねいな暮らし」とSDGs【1月26日(火)21時配信】〜エシカル消費って何?ファッション業界の流行から考える、新しい買い物のかたち〜
2月:チョコレートとSDGs(バレンタインデーに考えたい。海の向こうの児童労働や、プラごみ問題、職場のジェンダー格差のこと)
3月:就活とSDGs(「環境に配慮した会社ですか?」面接では、“企業のSDGs本気度”を聞こう)
4月:アカデミー賞とSDGs(#MeTooから3年、BLMから1年。 ジェンダーや人権の問題にエンタメはどう向き合う?)
5月:子どもとSDGs(気候危機は”待った無し”。ジェンダーギャップはG7最低。日本の教育はどうあるべきか?)
6月:夏のボーナスとSDGs(そのボーナス、どこに預ける? あなたの銀行選びが「戦争」や「気候危機」に影響するかもしれません)
7月:牛肉、うなぎ、マグロとSDGs(土用の丑の日のうなぎ、食べる?食べない? 10年後、あのグルメ食材をまだ食べてるのは私たちだけかも…)
8月:エアコンとSDGs(「環境に気を使って冷房を我慢したら熱中症になった」 SDGsは“あっちを立てればこっちが立たず”)
9月:台風とSDGs(ここ数年、毎年のように起きる「史上最大級」の水害。防災対策とセットで知って起きたい「気候危機」のいま)
10月:国際ガールズデーとSDGs(10月11日は国際ガールズデー。児童結婚や女性の貧困…。なぜ女の子ばかり割を食うの? 真の「実力社会」が来る日を目指して)
11月:ブラックフライデーとSDGs(大量生産大量消費・バーゲン叩き売りは、本当にもうしんどい。企業は、消費者は、どう変わるのか)
12月:2022年とSDGs。残り8年しかない(2021年のSDGs10大ニュースと、2022年への展望を語り合う。あと8年…何ができるのか)
Required
なぜ上記のテーマを選んでくださったのですか?
Your answer
SDGsに関して、あなたが生活や仕事で意識したり、行動したりしていることがあれば、教えてください。
Your answer
その中で「悩んでいること」や「モヤモヤしていること」があれば教えてください。
Your answer
「SDGsで世界をリ・デザインする」で取材して欲しいテーマや、あなたや会社、地域でSDGsに関して「こんな取り組みをしている」という事例があれば教えてください。
Your answer
Next
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of Verizon Media.
Report Abuse
Forms