★人間ドック・専門ドック利用補助を受ける際は、一部負担金が掛かります。無料で受診できる「教職員定期健康診断」 「被扶養者健診・任意継続被保険者健診」とは異なりますのでご注意ください。
★補助対象の医療機関であることを確認したうえで、健診機関で受診予約をし、予約確定後にフォームへ入力してください。
★受診券は入金確認後発送いたしますので、受診予定日1週間前までにフォームへの入力と入金の両方をお済ませください。
★健診受診後に、中大健保にご提出いただくものはありません。
ただし、教職員は、労働安全衛生法第66条及び事業主の規程・規則により「健康診断を受診する義務」がありますが、人間ドック(日帰り・1泊2日)健診結果の写しを所属キャンパスの保健センター(または高校保健室)に提出することにより「定期健康診断受診」に代えることができます(提出された健診結果は、医療職が取り扱います)。
★なお、事業主から求めがあった場合には、人間ドックの受診券を発行した旨を情報開示させていただきます(個人の健診結果について、健康保険組合から事業主へ開示することはありません)。そのため、事業主に健診結果が未提出の場合、提出依頼の連絡が入ることがありますので、あらかじめご承知おきください。