Spring Founders Program 2020 応募フォーム
東京大学本郷テックガレージ Spring Founders Program 2020 の応募フォームです。締切等は以下のページをご確認ください。
http://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/activity/venture/sfp.html
* Required
Email address
*
Your email
代表者の姓
*
Your answer
代表者の名
*
Your answer
チーム名(または製品名)
*
仮のものでも構いません
Your answer
チームメンバー
*
一人チームで他にメンバーがいない場合はご自分の名前と所属のみを書いてください。
Your answer
チームメンバーの書き方
名前、メールアドレス、大学、学部学科、学年もしくは役職の順にご記入下さい。自分自身も書くようにしてください。
例)
山田一郎(東京大学、
yamada@test.com
、工学部電気電子情報工学科、4年)
鈴木次郎(東京大学、
suzuki@test.com
、工学部精密機械情報工学科、3年)
佐藤三郎(東京大学、
sato@test.com
、工学部電気電子情報工学科、教授、アドバイザー)
チームメンバーの関係性
*
Your answer
製品アイデアの詳細(400 文字ぐらいを目安に)
*
Your answer
もし追加の資料などがあれば URL を共有してください
Dropbox, Google Drive 等のリンクを入れていただいて結構です
Your answer
なぜこのアイデアを選んだのですか? なぜあなたなのですか? なぜ今行うべきだと思うのですか?
*
Your answer
プログラム期間中のゴールを教えてください
*
Your answer
補助金としてどの程度の予算を希望しますか?
*
最大30万円です。予算のおおよその根拠をお伺いする場合があります。また 30 万円相当のサービスの提供になる場合もあります。
Your answer
過去の技術プロジェクトの経験を教えてください
*
Your answer
SFP 期間中、既に他の予定が入っている場合は、その概要を教えてください
アルバイトや長期のインターン、学会参加や旅行などが予定されている場合は、予め教えていただければ助かります
Your answer
なぜ応募しようと思ったか簡単に教えてください
*
Your answer
Spring Founders Program をどこで知ったか簡単に教えてください
*
Your answer
応募したアイデアに対する早期フィードバックミーティングを希望しますか?
*
2020/01/08 (水) 23:59 までに応募した方のみが対象となります。希望者にはミーティング調整カレンダーをお送りします。1チーム30分、実施場所は本郷テックガレージとなります。日程のご希望に添えず、調整できない場合はご了承ください。
いいえ
はい
応募後のプロセスについて
書類選考の結果を期日までにお送りして、通過の場合は面接を行います。
最後に全てにチェックマークを入れて提出して下さい
*
特別の理由がない限り、メンバー全員が毎週火曜日の定期的なディナーと定期発表の場に参加してください
プロジェクトリーダーはプロジェクトリーダー向けのプログラム(火曜日のディナー前)に必ず参加してください(ほかメンバーの代理参加は2回までです)
隔週に一度はメンタリングを必ず受けてください
ディナーのときも含めて週に 2, 3 回は共有スペース(本郷テックガレージ)で作業してください
チームに最低一人以上のエンジニアがいるようにしてください(技術者は多ければ多いほど望ましいです)
最終発表会に最低一人は参加してください
リーダー以外のメンバーが SFP の他のチームのお手伝いをすることをある程度は許可してください
以上の約束を守れないことが多いチームは、事前協議ののちプログラムから脱会いただく可能性があります。ご容赦ください。
Required
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
Privacy
Terms
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms