日本物流学会『国際情勢と国際物流』日本郵船様、NX総研様、Best Of Zoo様
日本物流学会ビジネスセッション研究部会共催の、講義の申し込みページです。
 <事前申込> https://forms.gle/dkM55a3ppLQBszi49

 共催:日本物流学会関東部会
    日本物流学会ビジネスセッション研究部会<第53回>
    一般社団法人ドライバー ニューディール アソシエーション
    プログレスクラブ
    勉強会「物流大好き!」

1.開催日時 :2025年7月26日(土)14:00-16:00

2.パネルディスカッションのテーマ、登壇者
テーマ:
『国際情勢と国際物流』

講師:
日本郵船株式会社
調査グループ グループ長
林 光一郎様

株式会社NX総合研究所
リサーチフェロー
田阪 幹雄

モデレーター:
合同会社Best of Zoo
代表社員
北山 剛

3.場所:ハイブリッド
<オンライン> Youtube Live配信(予定)
<リアル会場> 東京海洋大学 越中島キャンパス 2号館2階2201教室
        〒135-8533 東京駅江東区越中島2-1-6
・アクセス・キャンパスマップ
https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/access/
越中島キャンパス
当日は、正門からお入りください。
キャンパスマップの建物番号13番が、2号館です。

路線図・交通案内
 JR京葉線・武蔵野線「越中島駅」(各駅停車のみ)2番出口 徒歩約2分
 東京メトロ 東西線・都営地下鉄 大江戸線 「門前仲町駅」4番出口 徒歩約10分
 東京メトロ 有楽町線・都営地下鉄 大江戸線「月島駅」2番出口 徒歩約10分

4.会費: 無料

5.スケジュール
13:45~14:00 受付
14:00~15:30 講演&パネルディスカッション
※延長する場合があります。
15:30~15:40 休憩
15:40~ 質疑応答 (現地のみ/オンラインは非公開)
*有志で、30分ほど交流会を行います

6.事前申込
事前申込が必要です。
こちらから、事前登録してください。
https://forms.gle/dkM55a3ppLQBszi49
 ※開催前日までに、リアル開催場所とオンライン参加URLを
  記載したメールを送ります。

┌─┐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
│2│学会員などへの入会について
└─┘・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ学会にご入会下さい!
入会案内:下記よりダウンロードして下さい
http://www.logistics-society.jp/
※正会員2名の推薦が必要(捺印要)
入会資格:
1.本会の正会員は、次のいずれかに該当する者とする。
(1) 大学等で教鞭をとっている者
(2) 修士及び博士の学位を有する者
(3) 学術論文2点以上を有する者
(4) 物流・流通の実務経験5年以上を有する者
(5) 研究所等で物流・流通の調査研究・指導に3年以上従事している者
(6) 以上各号に準ずる者
2.準会員は大学院に在籍する者、又はこれに準ずる者とする。
3.賛助会員は本会の趣旨を理解し、賛助する者とする。
年 会 費:
1.正会員 7,000円
2.準会員 3,000円
3.賛助会員 個人1口 7,000円(1口以上)
法人1口 30,000円(1口以上)

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
ご参加イベント *
氏名 *
ご所属(会社、学校)および役職
参加方法 *
ご案内は、リアルとオンライン参加の場所やURLの両方をメールにて送信します
ご所属 *
ご質問等
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report