株式会社ビヨンドが提供するUdemyの講座となります。
※現在は受講料2,000円となりますが申込み時期によっては前後する可能性があります。
お申込み後に正規の費用をお伝えいたします。
本教材のポイント
【Point1】
AWSを利用したクラウドサーバーの構築方法を習得できる
インフラエンジニアとして働くためにはAWSを扱うスキルの習得は必須レベルとなりました。本講座では、AWSの代表的なサービス(VPC/EC2/ELB/RDS)の起動と設定方法を体系的に学習できます。
【Point2】
17年のサーバー運用実績をもつIT会社のノウハウを学べる
サーバーは構築してサービスインした後の運用フェーズが本番です。本講座では、Alma Linuxを用いて各種サーバをセットアップし運用フェーズに向けて、サーバーに対してどのような監視項目を設ければ良いかやAWSのモニタリングサービス(CloudWatch)を利用したサーバーを監視するために必要な設定を学習できます。
【Point3】
サーバーの障害対応方法をハンズオン形式で習得できる
監視設定を行いサービスインした後に、実際に障害が発生した場合にあなたはどのように対応していきますか?本講座では、監視設定ごとに発生した場合にどのように調査・対応・復旧を行っていけば良いかを、実際に障害を疑似的に発生させてハンズオン形式で学習できます。