JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
第10回北海道情報セキュリティ勉強会参加申し込み
2012年3月17日(土曜日)に開催される第10回北海道情報セキュリティ勉強会の申し込みページです。
勉強会に関する詳細は、
http://secpolo.techtalk.jp/10thworkshop
に掲載されています。
詳細をご確認の上、以下の必須項目に記載して送信/submitボタンを押して下さい。
なお、任意質問項目としていくつか設問を設けております。
当日の勉強会をより良い時間をするために、回答にご協力のほどよろしくお願いします。
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Required
メインセッション:OSS/Java/.NETプログラマが意識すべきバイナリ解析の素養
講師としてネットエージェント株式会社研究開発部の松田和樹さんをお招きし、「OSS/Java/.NETプログラマが意識すべきバイナリ解析の素養」についてお話しいただきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 申し込みフォーム ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
以下の内容に記載の上で、送信ボタンを押して下さい。
また、*印が付いている項目は必須項目です。
ハンドル名
*
ハンドル名はWeb上で公開致します。
Your answer
メールアドレス
*
受付完了やリマインダなどの連絡用に利用します。
Your answer
メールアドレス(確認用)
*
メールアドレスが間違っていた場合、申し込み後三日以内に連絡がない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
Your answer
懇親会に参加されますか?
*
懇親会の費用は、3,500円(学生、U-20は3,000円)。
参加します
参加しません
学生、または未成年者ですか?
*
大学院生、社会人学生、社会人院生は学生に含まれません。
学生ではありません
学生です
備考
その他連絡事項があれば、ご連絡ください。
Your answer
過去に北海道情報セキュリティ勉強会に3回以上参加したことがありますか?
以下は、任意のアンケートになります(回答いただかなくても申し込み出来ます)
いいえ、初めてです
2回目の参加です
3回目以上の参加です
Clear selection
通常業務で、どのようなことをされていますか?
以下は、任意のアンケートになります(回答いただかなくても申し込み出来ます)
情報セキュリティに関する業務を一部
情報セキュリティに関する業務で専任
開発系
システム管理系(ネットワーク、サーバ管理等)
IT系その他業務(管理部門、営業部門など)
非IT系(他業種、学生、その他)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms