小諸わわわ 2024 #8 餅つき@炉辺
 小諸わわわプロジェクトは、子育て世代がつながりをつくって子育てをより負担なく、より楽しめるようになるための場づくりを行います。今回は山小屋「炉辺」に集まって、のんびり過ごしながら餅つきを開催します。

【日時・場所】12/21(土) 10時ごろから12時過ぎ@山小屋「炉辺」
※「炉辺」の住所→小諸市山浦4920ー3
※来られるご家庭は9時ごろから集まって、豚汁をつくりましょう!

【やること】
・09時ごろ〜10時ごろ 豚汁づくり(来られる人)@炉辺内キッチン
・10時ごろ〜11時ごろ 餅つき@炉辺外広場
・11時ごろ〜12時ごろ 豚汁やお餅を食べてのんびり過ごす

【持ち物・準備
餅つきをするので、温かく動きやすい格好でお越しください。
  • 屋外で過ごせる服装・グッズ
  • お餅・豚汁以外に飲み食いしたいもの(持ち寄って分け合いましょう!)
  • 食器
  • ゴミ持ち帰り袋
【参加費】大人300円/小学生以上200円(未就学児無料)
※参加費には、豚汁やお餅の材料費が含まれます。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
①参加されるみなさんの代表者のお名前をお書きください。 *
例)小諸 太郎
②参加される大人の人数(①のご本人含む) *
ご両親でお越しになるなど、大人が複数いるとお子さんも退屈しづらく安心です。
(が、もちろん大人お一人でも大丈夫です👍)
②参加されるお子さんの人数 *
数名なら運営やサポートの方々でカバーできますが、なるべく親子そろっての作業をお願いします。
③参加されるお子さんの年齢 *
※参加されるお子さん全員分こちらにお書きください。
(例:5歳の長女と1歳半の次男)
④おことわり *
  • 餅つきは外で行います。外で過ごしやすいご準備(暖かい服装など)をお願いします。
  • 敷地内での飲食は自由ですが、ゴミは各ご家庭で持ち帰りを徹底してください。
  • 参加費は、大人300円/小学生以上200円(未就学児無料)です。
  • 外は自然豊かな場所で、また火を炊いたりもしています。お子さんの怪我や事故のないよう、ご注意ください。特に保険等はご準備しておりません。
  • 雨天中止の連絡は、当日朝に行います。
⑤前日〜当日の連絡先 *
前日リマインドを送ったり、急遽中止する場合、その連絡に使ったりする予定です。
EmailアドレスLINE IDのどちらかを教えていただけるとありがたいです。
(どうしても難しい場合のみ電話番号をお書きくださいm(_ _)m)
⑥ちなみに、今回のイベントは何で知りましたか?
「その他」の場合は、具体的に教えてください🙏
Clear selection
⑦その他、今回の会に期待することなど、何か一言(あれば)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report