研修プログラム名「帰る旅 地域ビジネス人材クリエイターズCAMP」地域との関係性を育み活かす 自律型・地域イノベーション人材を創出雪国発 越境学習プログラム
概要この度、「帰る旅」プロジェクトでは、【企業・自治体(DMO・観光協会等含む)の皆様】をターゲットとした研修プログラムを実施します。「帰る旅」プロジェクトで開発した人材育成・企画開発メソッドを活用し、地域とともに共創したいtoB・toGのビジネス人材向けプログラムです。
研修プログラム詳細はこちら(note記事)https://note.com/kaeru_tabi/n/n0e07450cf565
実施スケジュール(予定)
10月3日(金)18:00頃~21:00頃@オンライン参加者合同キックオフ・事前説明会(概要説明・参加メンバー紹介)
10月28日(火)~30日(木)現地研修❶「研修プログラム」(2泊3日)@新潟県南魚沼市
11月上旬~中旬(個別設定):個別メンター相談会@オンライン(or希望者は新潟県内で対面もOK)
11月20日(木)~21日(金)現地研修❷「成果発表会」(1泊2日)@新潟県南魚沼市※その他:参加者限定オプションとして、11月~1月頃に地域しごと&現地交流体験企画を計画中(任意参加・費用別途)
定員:先着20名(定員に達し次第締め切り)
参加費:1名あたり:4万6000円(税込)・キックオフ参加費(オンライン)・現地研修❶❷参加費(❶3日間+❷2日間=計5日間)※今期は観光庁「第2のふるさとづくり」事業の実証実験として一部費用が補助された特別価格です(来年度以降は通常価格に改訂予定)。実施後アンケートにご協力をお願いいたします。※宿泊費・交通費・食費などは含まれていません。※現地宿泊先の手配を希望の方:お申込時に「宿泊先手配ご相談希望」の旨を記入ください。
企画運営主催:一般社団法人 雪国観光圏(代表理事 井口智裕)
Does this form look suspicious? Report