第44回神奈川県学童保育研究集会参加申込フォーマット
2021年2月28日(日)にオンラインで開催する「第44回神奈川県学童保育研究集会」参加申込フォーマットです。複4人以上の申し込み、数端末の申し込みは団体用フォーマットをご利用ください。申し込み締め切りは2/15(月)です。
* Required
Email address
*
Your email
代表者氏名
*
Your answer
学童保育所在地(市町村)
*
Your answer
学童保育名
Your answer
Zoom表示名(市町村・クラブ名または代表者氏名)
*
Your answer
連絡先(昼間に連絡が取れる連絡先)
*
学童保育(クラブ)
携帯(クラブ)
携帯(本人)
連絡先電話番号
*
Your answer
参加人数
*
Your answer
それぞれの参加者情報をお知らせください
それぞれの参加者について氏名、保護者、指導員他立場などご回答ください。3人以上の場合は団体フォームでお申し込みください。
参加者1〔氏名〕
Your answer
参加者1〔立場〕
保護者(OB含む)
指導員(支援員、補助員)
その他(学生、運営者、行政職員、議員他)
Clear selection
参加者1〔指導員の方は指導員歴をお選びください)
1年未満
1~3年
3~5年
5~10年
10年以上
これから
Clear selection
参加者1〔「その他」の方は詳細をお書きください)
Your answer
参加者2〔氏名〕
Your answer
参加者2〔立場〕
保護者(OB含む)
指導員(支援員、補助員)
その他(学生、運営者、行政職員、議員他)
Clear selection
参加者2〔指導員の方―指導員歴)
1年未満
1~3年
3~5年
5~10年
10年以上
これから
Clear selection
参加者2〔「その他」の方は詳細をお書きください)
Your answer
参加者3〔氏名〕
Your answer
参加者3〔立場〕
保護者(OB含む)
指導員(支援員、補助員)
その他(学生、運営者、行政職員、議員他)
Clear selection
参加者3〔指導員の方―指導員歴)
1年未満
1~3年
3~5年
5~10年
10年以上
これから
Clear selection
参加者3〔「その他」の方は詳細をお書きください)
Your answer
午前(10:00~12:00)の第1希望
*
第1分科会 基礎「学童保育の生活と指導員の仕事」
第2分科会 感染症対策と学童保育の生活
第3分科会 子どもたちの身近にあるインターネット
午前は参加しない
午前(AM)の第2希望の記載
端末数が上限を超えた場合に第2希望への移動をお願いすることもございますので、念のため第2希望をお選びください。
午前(10:00~12:00)の第2希望
第1分科会 基礎「学童保育の生活と指導員の仕事」
第2分科会 感染症対策と学童保育の生活
第3分科会 子どもたちの身近にあるインターネット
Clear selection
午後(14:00~16:00)の第1希望
*
第4分科会 コロナ禍での生活づくりで心がけたいこと
第5分科会 一人ひとりを大切に~障害のある子どもを含めた生活づくり~
第6分科会 子どもの心のケア「非日常」が子どもたちに与える影響
午後は参加しない
午後(PM)の第2希望の記載
端末数が上限を超えた場合に第2希望への移動をお願いすることもございますので、念のため第2希望をお選びください。
午後(14:00~16:00)の第2希望
第4分科会 コロナ禍での生活づくりで心がけたいこと
第5分科会 一人ひとりを大切に~障害のある子どもを含めた生活づくり~
第6分科会 子どもの心のケア「非日常」が子どもたちに与える影響
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms