京都精華大学 Kyoto Seika University                                                            日本(再)入国届 Report Questionnaire When You've (Re)entered Japan
留学生の皆さんが日本へ(再)入国したときは、必ず7日以内に下の申請フォームから届出をしてください。
※下の申請フォームからの届出が難しい場合は、セイカ・ポータルに掲示しているPDFファイルへ必要事項を記入して「intlstu@kyoto-seika.ac.jp」へメールで送ってください。

<申請方法>
・申請フォームの各項目に必要事項を入力して、最後に【送信】押してください。
・日本へ入国したら7日以内に申請してください。

<個人情報の取扱い>
「日本(再)入国届」に入力された個人情報は、海外渡航に係わる危機管理および学内における統計的資料作成の目的にのみ使用し、学校法人京都精華大学における個人情報の保護に関する規程に基づき、適正に管理します。

<問い合わせ先>
学生支援チーム(留学ビザ担当) 本館1階
メール:intlstu@kyoto-seika.ac.jp 電話:075-702-5138
事務取扱時間(授業期間):月~金 9:00~18:00 (夏季休暇期間):月~金 9:00~16:30

Dear International students at Kyoto Seika University,
Please ensure that you report your status to the university by filling in this questionnaire within 7 days after you've  (re)entered Japan.

※You may also download the same notification form (PDF version) from Seika Portal. If you choose to submit the PDF form, please fill in and send it to 'intlstu@kyoto-seika.ac.jp'.
This information is used only to know your situations while your stay in Japan and will not be released to the public.

If you have any questions, please do not hesitate to contact the Students Affairs Office.
Thank you for your cooperation.

Contact details: 1F, Honkan
Office hours (regular hours): 9:00~18:00 (summer hours):9:00~16:30, Mon. ~ Fri.
Email: intlstu@kyoto-seika.ac.jp  Phone: 075-702-5138

Sign in to Google to save your progress. Learn more
学籍番号 / Student ID Number *
氏名(英語・カタカナ表記) / Name (English and katakana) *
メールアドレス / E-mail Address *
日本での連絡先電話番号(日本の電話番号をまだ持っていない方は「なし」と記入してください)/ Phone number in Japan (If you don't have phone number in Japan, please fill in 'N/A') *
日本に入国した空港(例:関西国際空港) / Arrival airport in Japan (e.g.KIX) *
日本に入国した日/ Date of arrival in Japan *
MM
/
DD
/
YYYY
日本に入国後、待機を行う場所(例:自宅・ホテルなど) / Location for your self-isolation (e.g. Home / Hotel etc.)
※対象の方のみ回答してください。
待機終了日 / End date of your self-isolation
※対象の方のみ回答してください。
MM
/
DD
/
YYYY
備考 / Notes
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 京都精華大学.

Does this form look suspicious? Report