第2回 災害リハビリテーション研修会
本会の講師である佐藤亮先生は熊本地震においての経験を全国で活かすための研修を各地で公演しておりま
す。そしてグループワークを中心とした研修は非常に実践的な課題に向き合うことができJRAT本部でも推奨されている研修であります。そのため多くのリハビリテーション科医師、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などのセラピストに参加いただけるものと考えております。申し込みよろしくお願いいたします。

講演者:佐藤亮 (熊本JRAT事務局次長 熊本県理学療法士会理事)
参加費:無料
会   期 :2026年1月31

日(土) 14時~18時
会   場 :琉球大学病院 7階 セミナー室 (沖縄県宜野湾市字喜友名1076番地)
内   容 :災害リハビリテーションに関する研修会
参加者 :40名  
対    象:医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
開催形式 :現地開催 グループワーク  
主   催 :沖縄JRAT、沖縄リハビリテーション医学会・協会
研修に関する問い合わせ先:okinawajrat2017@gmail.com / TEL:080-9855-1759
事務局 :沖縄JRAT事務局 琉球大学病院 第三内科 医局
※駐車場及び会場案内に関しましては登録後、開催が近づきましたらメールにてお知らせいたします。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前の記入をお願いします。 *
メールアドレスの記入をお願いします。 *
電話番号の記入をお願いします。
当日に急な変更やお知らせがある場合用
職種の選択をお願いします。 *
上記で「その他」を選ばれた方はこちらに職種の記入をお願いします。
職種の経験年数 *
お勤め先の記入をお願いします。 *
第1回  災害リハビリテーション研修会の受講の有無を選択お願いします。 *
今までに他の災害リハ研修を受講したことがあるかの選択をお願いします。 *
ご質問がありましたらこちらにご記入をお願いします。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report