TERAVIT:セカンドαテストアンケート
TERAVITのセカンドαテストへご参加いただき、ありがとうございます。
セカンドαテストに関して、ユーザーのみなさまから意見や要望をいただくことで、今後の開発・運営をより良いものにしていきたいと考えています。
ぜひ、アンケートへのご協力をお願いします。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
セカンドαテストのことを何で知りましたか?
(複数回答可)
普段ゲームをするときのプラットフォームを教えてください
(複数回答可)
合計のプレイ時間はおおよそ何時間になりましたか?
Clear selection
セカンドαテスト終了時のプレイヤーレベル(合計値)はいくつでしたか?
Clear selection
αバージョンとして現在のテラビット全体の満足度をお答えください
不満
満足
Clear selection
セカンドαテストにおいて楽しめた要素について、五段階評価で教えてください
1:楽しめなかった
2
3:普通
4
5:楽しめた
バイオーム毎の景色
昼夜や気候による景色の変化
多様な動物とその動き
ポリゴンアバター(忍者やエンジェル等)
ボクセルアバター(メカニックや自作を含む)
BGM
効果音
建築
マイニング(地下探索、鉱石採取)
武器のクラフト
ツールのクラフト
回復薬等の消費アイテムのクラフト
ブーメラン等の特殊な消費アイテムのクラフト
敵との戦闘
戦闘に向けた装備の配置考案
採掘に向けた装備の配置考案
モンスターの巣の攻略
砦の攻略
タワーの解放
様々なフィールドを移動しての冒険
フックショット
パラグライダー
ボート
大型船
飛空艇
スタミナ増加の実の収集
ブーメランや爆弾等の特殊アイテムの使用
欲しいアクセサリの探索
欲しい武器の探索
マルチプレイ
Clear selection
今後の開発で「重視/伸ばすべき」と思われる要素について、五段階評価で教えてください
1:重視しない/伸ばさなくてよい
2
3:重視/伸ばすべき
4
5:特に重視/伸ばすべき
アクション性
ストーリー要素
冒険要素(RPG要素)
攻撃エフェクトなどの演出
バトルシステム
クラフト(ものづくり)
建築
ゲーム内専用ボクセルエディタ(アバター作成等)
FPS視点
マルチプレイ
マルチで楽しめる別ルール・ワールド
PK, PvP, GvGなどの対戦要素
ミニゲーム、サブゲーム要素
コミュニケーション
世界観、ビジュアル
操作性
適切なゲーム難易度
効果音・BGM
アバター
MODによる機能追加
Clear selection
マルチプレイで「重視/伸ばすべき」と思われる要素について、五段階評価で教えてください

1:重視しない/伸ばさなくてよい
2
3:重視/伸ばすべき
4
5:特に重視/伸ばすべき
チャット
ボイスチャット
エモート
プレイヤー同士のアイテム交換
プレイヤー同士のアイテム売買(露店等)
回復やバフなどの味方を支援する機能やアイテム
PKができるワールド設定
PvPモード
GvGモード
バトルロワイヤルルール
PvE(レイド戦やWAVE形式のバトルなど)
協力してストーリーモードをプレイ
シングルプレイ時に他プレイヤーを助っ人として召喚
フレンド機能
ランキング機能
ギルド機能
位置情報の共有(地図への表示等)
キャラ頭上にプレイヤー名の表示
ワールド内にいるプレイヤーのリスト
問題のあるプレイヤーをキックする機能
許可されたプレイヤーのみブロック破壊ができる等の権限付与
同じ家にいる人とのローカルなマルチプレイ
スクリーンショット用のカメラモード
Clear selection
建築で「重視/伸ばすべき」と思われる要素について、五段階評価で教えてください
1:重視しない/伸ばさなくてよい
2
3:重視/伸ばすべき
4
5:特に重視/伸ばすべき
線路を引いて高速に移動できるトロッコ
水やマグマを汲めるバケツ
階段ブロック
音が鳴るブロック
壁・床ブロックのバリエーション
置物のバリエーション
扉や窓のバリエーション
トラップやスイッチなどの仕組み
ブロックの染色
ブロックを積める高さを増やす
地下の深さを増やす
プレイヤーが木を育てられる
種を植えて草花を育てられる
ブロック設置の改善
FPS視点
画面上へのクロスヘアの表示
Clear selection
クラフトで「重視/伸ばすべき」と思われる要素について、五段階評価で教えてください
1:重視しない/伸ばさなくてよい
2
3:重視/伸ばすべき
4
5:特に重視/伸ばすべき
食べ物のバリエーション
状態異常回復のバリエーション
機能強化(パラメータ上昇等)のバリエーション
戦闘で使えるアイテム(爆弾等)のバリエーション
武器のバリエーション
防具のバリエーション
見た目が追加されるアクセサリのバリエーション
パラグライダー・フックショット等の見た目や性能のバリエーション
武器や防具などに対するエンチャント機能
Clear selection
MODに関して、以下の設問にお答えください
MODを他ゲームで使用されている方への設問です。テラビットで利用したいと思われるMODについて教えてください
1:必要ない
2:どちらでも良い
3:利用したい
武器・アイテムの拡張
プレイヤーキャラの拡張
敵やプレイヤーの見た目を変更
武器・敵・プレイヤーなどのHPや移動速度のパラメータを変更
マップテクスチャの変更
ゲームルールの追加・変更
UI、キー設定等の機能拡張・変更
描画、サウンド等の拡張
マルチプレイ機能の拡張
Clear selection
その他、希望されるMOD機能がありましたらご記入ください
アバターに関して、以下の設問にお答えください
テラビットをプレイするときに一度でもボクセルアバターでプレイしましたか?
Clear selection
ボクセルアバターを自身で作成したいと思いましたか?
Clear selection
ゲーム内でボクセルアバターが作成できるエディタがあったら利用したいと思いますか?
Clear selection
上記設問で「はい」を選んだ方への設問です。ゲーム内のボクセルエディタにどのような機能を求めていますか?
例:作成したアバターを即座に動かして動作がチェックできる機能
テラビットはパッケージ販売(+アイテム販売)を予定しております。パッケージ及びアイテムの販売について希望される価格などをお答えください
・パッケージ価格(ダウンロード販売、パッケージ販売)

Clear selection
・アバターの販売
アバターはボクセルまたはポリゴンのキャラクター等の販売を検討しています
Clear selection
・アイテムの販売
アイテム販売はセット販売等を検討しています
Clear selection
今後テラビットはスマホへの対応を予定しています。スマホ版テラビットに関して以下の設問にお答えください
スマホ版のテラビットで遊んでみたいと思いますか?

Clear selection
βテストが実施された場合、参加してみたいと思いますか?
Clear selection
スマホ版のテラビットで実現してほしい機能について教えてください
1:必要ない
2:どちらでも良い
3:実現してほしい
PC版とのアカウント・データ連携
他プラットフォームとのクロスプレイ
コントローラー対応
Android「Googleプレイゲーム」やiOS「Game Center」との連携
Clear selection
その他、スマホ版で実現してほしい機能がありましたらご記入ください
本αテストにおける内容でバランス、機能、ゲーム性などにおいて改善すべきと思われる点、または良かった点等をご記入ください
建築要素における改善すべき点や追加すべき機能について、ご記入ください
マルチプレイにおける改善すべき点や追加すべき機能について、ご記入ください
バトルシステムにおける装備やバトルのバランスも含め、改善すべき点や追加すべき機能について、ご記入ください
ボクセルアバター含むアバター全般における改善すべき点や追加すべき機能について、ご記入ください
テラビットに関して新たな内容として提案いただける点(新機能、新規要素、ゲーム性等)についてご記入ください
最後に本αテストに関する感想をご自由にご記入ください
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of サイバーステップ株式会社.

Does this form look suspicious? Report