期間:2025年10月〜2026年3月(パイロット)
頻度:月2回程度
会場:民活動センター+オンライン など
役割:読む開放の見守り/読書カードの伴走/端末・引用サポート/A4教材づくり
対象:高校生以上(大学生・社会人歓迎)
子ども・若者の学びを支えたい
本やマンガ、対話が好き
教育・司書・情報(メディアリテラシー)分野に関心がある
フォーム送信 → 2) 事前相談@メールなど → 3) 参加日程の調整 (見学からも可)→ 4) 活動開始!