みんなで作ろう!「やってみたい」が生まれる場所
神奈川県川崎市で「共に地域で育ち合う場」を作り続けている西野博之さんから、こどもも大人も作り手となり「それ、やってみたい!」をわかちあえる、そんな「居場所の力」について学びます。 スマホ、GIGA スクール、そしてコロナ禍……「オンライン時代」を生きるこども達にとって、今こそ必要な育ちの環境、 大人の関わり方とはなんでしょうか。一緒に考えてみませんか。
開催日:2023年12月23日(土) 13:30-15:45(開場 13:00)
会 場:真庭市立中央図書館 3階映像シアター(岡山県真庭市勝山53-1)
第1部 13:30-14:50
講演会「”大丈夫”の種を撒こう」
講師:西野 博之さん
第2部 15:00-15:45
パネルディスカッション
パネリスト
・西野 博之さん
・三ツ 宗宏さん
・原 優子さん
進行:西川 正さん
まにわ あそびのわプロジェクト
市民と行政が協働して、遊びの機会づくり、遊びに関する調査等を行っています。こどもたちが幸せになり、大人もゆるやかにつながれる、そんな〝遊びの輪〟を一緒につくりませんか。
注:託児のお申し込みは12月15日(金)17:00まで(託児のお申し込みは終了しました)
※当日は、開催記録の為に写真撮影を行います。ご了承ください。
※メールアドレスの入力にあたっては、申込完了後自動で回答のコピーを入力されたアドレスに送付します。
入力後の確認をお願いいたします。