【新規】2025花見山観光介助ボランティア 申込書
花見山で「観光介助ボランティア」として活動してくださる方を募集します。
この活動では、観光で訪れるご高齢の方やお身体の不自由な方が安心してお花見を楽しめるように、またご家族の方もゆったりと過ごせるように、車いすのサポートを行います。

お申し込みいただいた方には、事前に業務内容をご説明いたします。
その後、現地での実地研修にて、すでに活動している観光介助ボランティアの皆さんとともに、車いすの操作や介助の方法、実際にご案内するルートを確認します。また、車いすに乗られているお客様の目線を意識しながら、より良いサポートの方法を学んでいただきます。
皆さまからのご連絡をお待ちしております。

【事前説明】
日時:ご都合の良い日で調整

【現地実地研修】
日時:2025年3月19日(水) 13:30~15:30
集合場所:花見山ウォーキングトレイル駐車場 (福島市渡利)
 ※お車の方は多目的広場バス臨時駐車場に停めてください。
 ※雨天の場合は屋内で車いすを使用した研修に変更の場合あり

【花見山観光サポート活動  
●活動期間: 
 2025年3 月26日(水)~4月17日(木)
 
●活動時間: 
午前・午後ご希望の日によるシフト制
 ①午前(9:00~12:30)
 ②午後(12:30~16:00)
※午前・午後通しで活動していただける方も大歓迎です。

活動場所:
花見山観光案内所(花見山本部) 福島市渡利

●内容: 
車いすの貸出対応(点検・確認)
②返却対応(消毒・点検)
③介助希望者へのサポート
※経験者と2名1組でサポートするので、初めての方でも安心です。

●ボランティア謝礼等
①謝礼金
  活動時間 1回 3時間30分 2,000円(※源泉徴収してお支払いいたします)
②交通費 
 1日目安上限 1,000円(予算に応じて調整あり)
 ※車の方は距離換算(渡利学習センターまで1km37円で支給します。
①②の合算額を5月末にお支払いいたします。

■申込締切:2025年2月28日(金)

■お問い合わせ: 
(一社)福島市観光コンベンション協会 
 福島市バリアフリーツアーセンター 担当:佐藤
 TEL 024-563-5554


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
氏名 *
氏名(ふりがな) *
生年月日(西暦) *
(保険加入時に必要な為)※入力例 19900501
住所 *
電話番号 *
日中連絡が取れる電話番号(携帯番号など) ※ハイフン不要
花見山までの交通手段 *
Required
職業
学生の場合、宜しければ学校名を教えてください
ヘルパー等の福祉に関する資格または経験がありましたら教えてください。
活動可能日について *
※お申込時点で活動可能な日がわかれば入力してください。
スマートフォンの場合は、右にスライドしてください。
9:00~12:30
12:30~16:00
1日OK
不可
未定
3/26(水)
3/27(木)
3/28(金)
3/29(土)
3/30(日)
3/31(月)
4/1(火)
4/2(水)
4/3(木)
4/4(金)
4/5(土)
4/6(日)
4/7(月)
4/8(火)
4/9(水)
4/10(木)
4/11(金)
4/12(土)
4/13(日)
4/14(月)
4/15(火)
4/16(水)
4/17(木)
現地実地研修について *
3/19(水)13:30~15:30予定
車いすの操作や介助の仕方、実際のルートを周ります。ぜひご参加ください。
備考欄
この活動についてご質問等があれば入力してください。
お申込ありがとうございます。
詳細については後日担当者よりご連絡いたします。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of 福島市観光コンベンション協会.

Does this form look suspicious? Report