【看護職の皆様へ】新型コロナウイルスに関する緊急アンケート
看護現場へのコロナの影響について声を集め、行政へ要請を予定しています。ご協力お願いします。
性別
女性
男性
Clear selection
年齢
20代
30代
40代
50代
60代
65歳以上
Clear selection
職場
公立公的病院
民間病院
診療所
訪問看護
介護施設
Other:
Clear selection
病院の方は勤務場所をお書きください(病棟・外来・オペ室など)
Your answer
あなたの部署は新型コロナの患者を受け入れていますか?
受け入れている
受け入れていない
Clear selection
雇用形態
正社員
パート
派遣
Other:
Clear selection
職種
看護師
看護助手
保健師
Other:
Clear selection
問1.コロナ禍で働いていて最もつらいことは何ですか?
身体的負担
精神的負担
人員体制不足
賃金労働条件
マスクなど医療物資の不足
Other:
Clear selection
問2.どのようなことに精神的負担を感じますか?(複数回答可)
①自分や家族が感染することの恐怖
②慣れない業務
③いつまでこの状況が続くのかという不安
④やりたい看護ができない
⑤家族と会えない
⑥休みが取れない
⑦差別や中傷
⑧ボーナスなど待遇の悪化
Other:
問3.あなたは「仕事を辞めたい」と思うことがありますか?
①いつも思う
②ときどき思う
③思わない
④わからない
Other:
Clear selection
問4.上記問3で①②を選んだ方へ 退職についての考えを聞かせて下さい。
①退職を検討している
②迷っている
③コロナの影響で退職した
Clear selection
問5.職場で例年に比べ、退職が増えていますか?
①増えている
②変わらない
③減っている
④わからない
Clear selection
問6.休校やスタッフの感染・自宅待機、退職の増加等で人員体制が普段より減っていますか?
①減っている
②変わらない
③増えている
④わからない
Clear selection
問7.この冬の一時金支給について
①昨年と同じ
②昨年より減
③昨年より増えた
Clear selection
問8.人員不足により起こっている弊害があればチェックして下さい
①超過勤務(残業)の増加
②夜勤回数の増加
③休暇が取れない
④業務負担の増加
Other:
問9.仕事を休むにあたり、賃金保障はありますか?(①子どもの休校に伴って何割か、②濃厚接触での自宅待機は何割か、お書きください)
Your answer
問10.コロナ患者への対応に対し、危険手当などの手当がありますか?
①ある
②ない
③わからない
Other:
Clear selection
問11.看護師として働いていることで、差別や偏見にあったことがありますか?
①ある
②ない
③わからない
Other:
Clear selection
差別や偏見がある場合、具体的にどのようなことですか?
Your answer
問12.政府のコロナ対策を支持しますか?
①支持する
②支持しない
③わからない
Other:
Clear selection
問13.新型コロナ感染対策として、国や自治体に求めたいことは何ですか?(複数回答可)
①賃金・ボーナスUP
②看護師の増員
③医療機関への減収補填
④危険手当
⑤診療報酬・介護報酬の引き上げ
⑥公費での患者・職員の定期的なPCR検査
⑦衛生物資の安定供給
⑧休日増
⑨再度の慰労金交付
⑩医療スタッフ用宿泊施設の確保
⑪移動制限や外出規制の強化
⑫医療スタッフへのメンタルケア
⑬誹謗中傷への規制
Other:
問14.その他、ご自由にお書きください
Your answer
ご協力ありがとうございました。個別に取材にご協力頂ける方は、お名前と連絡先をお書きください。
Your answer
このアンケートに関するお問い合わせ
愛知県医労連(愛知県医療介護福祉労働組合連合会) 電話(052)883-6955 メール:
irouren@roren.net
ホームページ
http://www.aichi-irouren.jp/
公式LINE登録
https://lin.ee/1BdvVtfuy
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms