情報支援レスキュー隊(IT DART)隊員応募フォーム
情報支援レスキュー隊(IT DART)の隊員メンバーにご応募される方は、以下に記入をお願いします。
* Required
情報支援レスキュー隊
情報支援レスキュー隊(IT DART)は、常に被災者のためになるかを問い続けながら、IT(情報技術)を活かすことで、災害対応のための支援活動を行う一般社団法人です。
詳細は、
http://www.itdart.org/
をご覧下さい。
【隊員】 とくに災害時に実施する多様な支援活動に実際に参加いただける方を「隊員」として募集し、登録いただいています。
募集要項
氏名
*
Your answer
氏名(ローマ字)
*
Your answer
住所
*
Your answer
電話番号(できれば携帯電話番号)
*
Your answer
年齢
Your answer
性別
男性
女性
その他
職業
*
公務員
会社役員
会社員(正社員)
会社員(契約社員/派遣社員)
自営業/自由業
団体職員
医療従事者
教員・研究者
大学院生
大学生
専門学校生
高校生
パート/アルバイト
主婦
無職
Other:
所属
Your answer
メールアドレス
*
Your answer
Facebookアカウント
ご自分のFacebookプロフィールページを開いたときのURLの最後の部分です。(例:
https://www.facebook.com/takoratta
の "takoratta" の部分です)
Your answer
Googleアカウント
Googleドライブでの共有設定のため、Googleアカウントをお持ちの方はお知らせください。
Your answer
LINEアカウント(QRコードへのURL)
LINEでの情報共有・コミュニケーションのため、お持ちの方は記入ください。マイQRコードからメールで送信でQRコードへのURLが確認できますので、ご自身のメールアドレスに送信の上、中に記載のURLをこちらに入力ください。
Your answer
出来ること
各項目の内容については
http://bit.ly/itdartskilla
をご覧ください。
Windows設定
オフィスソフト(Word、Excelなど)活用
周辺機器設定(無線LANやプリンターなど)
地理情報活用
Webサイト制作
クラウド技術活用
ソーシャルメディア発信(Twitter、Facebookなど)
情報集約と発信(動画や写真)
データ解析
データ入力
コンテンツ制作
文書作成・プレゼン作成
コールセンター
広報/マーケティング
プロジェクトマネージメント/渉外
利用プラットフォーム
Windows
Mac
UNIX
Other:
災害支援経験
災害支援活動に参加経験のある方は、時期・場所・内容を記入ください。
Your answer
貢献したいこと
Your answer
IT DARTの隊員規約および隊員規約および個人情報の扱いに同意する
*
隊員規約 ⇒
http://itdart.org/about/memberrule/
個人情報の扱い ⇒
http://itdart.org/about/privacy/
はい
私達の行う後方支援活動は、関係団体の需要に応じて行うものが多く、すぐに活動に参加できるわけではありません。待機も重要な任務の一つです。また、大変な被災地を後ろから支えるという性質上、直接感謝される場面もないかもしれません。よろしいですか?
*
はい
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Additional Terms
Forms