【お問い合わせ・ご予約】リフティングオンラインスクール
☆2024/5/31時点ですべてのお問い合わせの返信は完了しております。

もしメールが届いていない場合は迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダなどのご確認をお願いいたします。

それでも返信メールが見つからない場合はお手数おかけしますが、gmail以外のアドレスで再度フォーム送信or fanfristainfo@gmail までご連絡よろしくお願いいたします。

---

☆6月スタートメンバー募集中!リフティング100回以上達成最低限の目標としてクリアしませんか?


2024年も多くのお子様へマンツーマンサポートを実施中です。
リフティングを通して、お子様自身が成長するために自分でどうアクションを取り続けることができるか。
時に諦めそうになってしまう時期が来たとしても乗り越える成功体験を積めるようサポートします。

2020年からスタートして、いろいろなお子様と出会いました。
リフティングが成長して卒業した方もいらっしゃいますし、リフティングが成長したのでフリースタイルフットボールにチャレンジする子もいます。

実績としましては

・リフティング数回から100回以上という「リフティング回数を増やしたい」という要望だった卒業生は全員達成
・リフティングから自信とボールフィーリングを身につけ、中学に上がり、クラブチームのセレクションを受けて合格
・スタート当初、サッカーチームのリフティング課題を合格しないと試合に出れない状況で、リフティング課題合格ラインまでサポート
・小学生のチーム内でのリフティング大会で優勝候補に勝って初優勝
・「インステップリフティングもちょんちょんリフティングもすべて両足でできるようになりたい」要望も緊急度や重要度を踏まえ、優先順位を決めてサポートし、目標達成
・「普通のリフテイィングはもうできるので、インサイドとアウトサイドのリフティングを教えてほしい」要望も部位に特化したサポートで目標達成
・「サッカー選手がやっているリフティング技をやってみたい」要望も始めやすいリフティング技からサポートし目標達成
・「フリースタイルフットボールを始めたい」要望もフリースタイルフットボールの基礎からパフォーマンス構成づくりまでサポートし、子供から親への日頃の感謝サプライズパフォーマンスを実施したり、サッカー選手よりも上手いリフティング技を教えて、フリースタイルフットボーラーになったり

etc

---

サッカー少年少女たちの「リフティング」のサポートをオンラインで行います。
毎週1レッスン30分間の短期集中で1週間ずつの進捗確認をしており、目標を自分で考え、リフティング嫌いだったお子様が自主練をするようになっています。最終的にリフティングを通して、「今苦手な物事があってもチャレンジしながら改善すれば出来るようになるものなんだ」という小さな成功体験から自信を積み重ねていき、目標達成の面白さを伝えています。

オンラインレッスン+対面個人レッスンできるプランもございます。
都内近郊でアクセスできる範囲に限りますが、対面レッスン希望の方はベーシックプランやプレミアムプランもご検討ください。

苦手なリフティングで悩み中のお子様をお持ちのママさんパパさんはいらっしゃいますか?

リフティング指導のプロがお悩み解決へ向けてサポートいたします。

【サッカーママさん、サッカーパパさんへ】

"(いつまで経ってもリフティングがどうしても上手くならないのはなぜ?)"
"(子供のリフティング練習方法は本当に合っているのかしら)"
"(サッカーのチーム練習でリフティング練習方法は細かく教えてもらえていない気がする)"

そして、「リフティングが苦手なせいで、子供が自信を無くして...もう練習していない」

こればかりは、"しょうがない部分"と"もったいない部分"があります。
"環境"による"負の連鎖"が生まれている可能性も高いです。

---

リフティングが苦手な理由の一つとして"慣れてしまった環境"にあります。

ただし経験上、下記の3つが揃う"新しい環境"では改善される子供たちが多いようです。

①専門家のサポートを受けつつ、
②意識を少し変えて、
③親御さんのサポートがある

"新しい環境"にいる子供達は、苦手なリフティングに自主的な取り組みを開始します。

少しずつ改善し、最終的にリフティングが得意になり、自己肯定感が高まります。

※分かりやすい例としましては「リフティング100回以上」です

"新しい環境"で子供たちのリフティング(空中のボールコントロール)スキルはもちろん、
失いつつあった自信と成功体験を得ることが可能です。

リフティングがある程度できる子orフリースタイルフットボールをやりたい子には「フリースタイルフットボール」のレッスンを実施中です。気軽にご相談くださいませ。

---

リフティングオンラインスクールは未就学児から50代の大人まで累計3,000名以上さまざまなボール遊び(サッカー、リフティング、フリースタイルフットボール、フリースタイルバスケットボール、ジャグリングetc)を教えてきたファンフリスタ代表/現在はリフティングオンラインスクールの講師リフティングデザイナーの吉田直人(Naoto Yoshida)が担当いたします。

日頃からチームの練習・試合・強化スクール等の送り迎えや応援などを頑張るサッカーママさんやパパさん、サッカーコーチからもリフティングのお悩みや指導方法について相談を受けております。

サッカーは5歳からスタートし、サッカー歴は29年目に突入しています。
学生の頃は、小学生(サッカー少年団)中学生(クラブチーム)高校生(部活動)と
全学年でレギュラーを獲得してきました。

現在は、サッカーを習っている方や運動不足気味なお子様~社会人にオンラインでご提供中です。

☆2024年新規スタートメンバー募集中です!毎週1回30分間だけのレッスンがおすすめ(スタートプラン)

リフティングオンラインスクール公式サイト
https://freestyleshoolu-12.wixsite.com/onlinefootballschool 


子供から大人までサッカーやフットサル未経験〜初心者向けにサッカーの個人技術を出張対面レッスンしたりもしています。対面で月1回だけ受講したい方は下記がおすすめ

対面パーソナルレッスンはこちら


---

Naoto Yoshida公式インスタグラム
https://www.instagram.com/naoto_yoshida_freestyle/

リフティングオンラインスクール公式サイト
https://freestyleshoolu-12.wixsite.com/onlinefootballschool


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
受講者のお名前 *
受講者の年齢&サッカー歴 *
受講者の性別 *
※ご予約希望の方はこちら *
Required
ご相談内容 *
【講師プロフィール】吉田 直人(Naoto Yoshida)Fanfrista-ファンフリスタ-代表。34歳。1989年生まれ。2016年10月より世界で唯一の総合的なフリスタカルチャーサポートを行う「フリースタイルスクールコミュニティ」【Fanfrista-ファンフリスタ-️】を運営。現在は、都内近郊やオンラインでフリースタイルフットボールやリフティングサポートを実施中。〈経歴・活動実績〉| 2016 フリースタイルフットボールスクール開始 | 2017 FMヨコハマ/スポーツメディアの取材 | 2018 教え子が全国大会出場ベスト8/累計2000名以上指導 | 2019 教え子が女性限定大会優勝/(株)東京ドーム「みんなのスキル」認定スキル講師としてリフティング教室人気講師  | 2020 「リフティング家庭教師」「オンラインマンツーマンレッスン・動画レッスン」を通してニーズに合わせたお子様のリフティングサポートを実施中/累計3000名以上指導。2021 「リフティングオンラインスクール」をメイン活動にシフト。一人一人の性格やクセに合わせたリフティングサポート方法が好評。国内外問わず、当時リフティング苦手だった子供たちから、「リフティング100回以上」の達成報告を今もなお受け続けている。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy