サイバー犯罪の現状と対策『セキュリティ勉強会』 
クアドラ大学第2回一般公開特別講座(クアドラ大学第47回) へのご参加ありがとうございます。


テーマ:サイバー犯罪の現状と対策『セキュリティ勉強会』

【第1部】
日本へのサイバー攻撃の現状解説
講演者:京都府警察サイバー対策本部サイバー企画課

【第2部】
中小企業が考えるべきサイバーセキュリティ対策とは
講演者:一般社団法人 中小企業をサイバー攻撃から守る会 代表理事 野呂公平

日時:2025年9月19日(金曜日)
   (受付)13:00
   (講演)14:00〜16:30
会場:
Mahalosky Cafe&Bar
   京都市下京区東境町191-2 烏丸七条ビル1F・B1F
   GoogleMap

以下のフォームにご記入いただき、最後に送信ボタンを押してください。

※ メールアドレスは、携帯電話キャリアのメールアドレスは使用しないでください。クアドラヴィータからのメールが届かない場合があります。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
クアドラ大学第47回に参加しますか? *
お名前をご入力ください *
「ふりがな」ご入力も必ずお願いいたします
【例】山田 太郎(やまだ たろう)
一般受講生の方は、必ずご紹介者のお名前をお知らせください *
ご紹介がない場合、お申し込みいただいてもご参加いただけません。お困りの方は事務局にお問い合わせください。クアドラクラブメンバーの方は「メンバー」とご入力ください。
『クアドラ大学 国際社交教養学部』 とは

クアドラヴィータが開催する、西洋のマナー、パーティーでの振る舞い方、会話に困らない教養などを身につけて、心からパーティーを楽しめる自分になるための勉強会が、クアドラ大学 国際社交教養学部。

そして、クアドラヴィータの知華優強の精神に則り、社交の場での教養にとどまらず、学校では教わらなかった、実際的な世界標準の様々なリテラシーも学びます。

毎月1回〜2回の開催。

テーマは「マナー・礼儀作法・ドレスコード・文化・芸術・美術・音楽・言語・歴史・金融・経済・哲学・民族・現代思想・リーダーシップ・コミュニケーション術・美容・健康」などからピックアップ。

これから世界に出ていく子どもたちに共感し先導できる大人になるために、日本の中だけでは知らなかった、学校での勉強だけでは気づかなかったことに気づける、実際的で役に立ち視野が広がる講座を開催していきます。


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
一般社団法人 Quadravita   -  クアドラヴィータ -   
Phone:090 8829 9353(緊急時)
E-mail: office@quadravita.net
お問い合わせ https://lin.ee/LuIAcHv
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴


A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report