「信州をもっと面白くできる!」信州若者みらい会議は、若者が地域の未来を描く政策共創プロジェクトです。
高校生・大学生・若手社会人が地域課題に挑み、行政や企業と共にアイデアを実行へと繋げてきました。
今年度も新たな信州若者みらい会議が始動いたします!
若者同士でチームをつくり、様々なテーマから自分の「やってみたい!」を深掘りして、
✔地域の政策アイデアを考えて
✔大人(企業・自治体)たちに提言して
✔実現に向けたプロジェクトも動かします!
これから参加を希望される方も、第2回会議より合流いただくことが可能です!
詳しくは個別にご相談の機会を設けますので、まずは本フォームよりお申し込みください!
💡テーマはこちら!
※第1回会議を踏まえ、テーマごとにチームが結成されました。今年度は①②③⑤⑦の5テーマと参加者発案の3テーマを合わせた8テーマで進める予定です。これからご参加の方は、希望されるテーマのチームに合流いただきます。
①若者交流の場づくり
②若者政治・まちづくり参画
③長野県の魅力発信・認知拡大
④伝統文化の継承・発信→今年度実施なし(予定)
⑤移住・関係人口・二拠点人口創出
⑥遊びから長野県の面白さを創造→今年度実施なし(予定)
⑦長野県発・地域資源で描く、食と防災の未来
参加者発案で追加されたテーマ
⑧環境の観点からみる公共交通
⑨精神疾患者にも住み良いまちづくり
⑩10年後の個人と地域のライフスタイルの創造
🗓スケジュール
第1回:6月15日(日)13:00-16:00 終了
第2回:7月13日(日)13:00-16:00 (2回目からのご参加も可能です!)
第3回:8月24日(日)13:00-16:00
みらいフェス(発表会):10月18日(土)
第4回:2月8日(日)13:00-16:00
📍場所
33GAKU《サザンガク》(松本市大手3丁目)
アクセス抜群のオシャレなコワーキングスペースです!
🎯対象
・信州に関わる高校生・大学生・若手社会人(39歳以下) ※県外在住もOK!
・地域や社会を変えたい気持ちのある人
・新しいことに挑戦してみたい
・主催:長野県
・運営:株式会社ATOMica
・令和7年度長野県将来を担う若者交流・社会参画促進事業
沢山のご応募をお待ちしております!