新型Lidarモジュール「DJI Zenmuse L2」によるレーザー測量から、
新発売の農薬散布ドローン「DJI AGRAS T25」
そしてDJI初の物流ドローンである「Fly Cart 30」の実演まで、
最新ドローンソリューションの全てが詰まった無料の実演会です!
◆開催日:2024年8/8日(木)
◆受付開始時間:10時00分~
◆実演会開始時間:10時15分~ 
◆実演会終了時間:12時00分
◆参加費用:無料
◆募集人数:20名 (定員に達し次第締め切り)
◆集合場所:〒826-0045 福岡県田川市猪国538
Google Map  (無料駐車場あり。お車でお越しください。)
◆雨天の場合:中止
 8月6日(火)までに実施可否を判断の上、ご連絡いたします。
◆主催:セキド福岡 (株式会社レイメイセキド)
~ 最新のDJIドローンを用いて、測量・インフラ点検・農薬散布を実演します〜
世界シェアNo1のドローンメーカーDJIが、日本待望の物流ドローン「DJI FlyCart 30」をリリースいたしました。
FlyCart 30 は、30kgの荷物を最大16km運搬し、遠隔での荷降ろしにも対応、安全性と信頼性、効率性を兼ね備えた専用設計で、実用的なドローン物流を実現します。
新発売のDJI Matrice 350 RTKとインフラ点検や測量業務に対応するモジュール Zenmuse L2 / P1 / H20T、災害対応に適したMatrice 30T、
小型業務用ドローンMavic 3 Enterpriseなど、最新DJIドローンの性能を実際に確認することができる、
実機を用いたインフラ点検・測量の実演会を開催いたします。
さらに圧倒的な技術力の高さからご好評を頂いている、最新のDJI製農薬散布ドローンである「Agras シリーズ」のフラッグシップモデルDJI AGRAS T25が2024年に実働開始。
DJI Agras T25は最大7.5メートルの散布幅で効率的に散布作業をおこなうことができ、大容量バッテリーを採用することにより、1回の飛行で約2ヘクタールの散布面積を実現します。
高解像度のFPVジンバルカメラを搭載し、圃場の航空測量から農薬等の散布まで、農業機単体で一貫して作業することが可能です。
本セミナーでは前モデルのT10・T30の自動飛行に精通し、最新モデルのT25でのテストを重ね、
今、誰よりもT25に詳しいSEKIDO講師がその魅力を余す事無くお伝え致します。
現場にドローン導入を目指す事業者様、最新機種への買い替えをご検討中のお客様は、
是非この機会にご参加ください。
◆連絡先:TEL 092-262-2262