JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
2022支援ツール勉強会 申し込み・事前アンケート
澤月子先生の支援ツール勉強会です。こちらの勉強会に申込ができるのは、
・正会員
・賛助会員
・育てる会療育利用者
のみとなります。
一般の方で参加をご希望の場合は、育てる会の賛助会員に入会をお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScdfgggj3sD6SA8_dKuvQ03jXQ19G0l_tYlGW_0XhtcVpwlAg/viewform?usp=sf_link
正会員以外の方は、お申込後はチラシに記載の振込先口座へ参加費のご入金をお願いいたします。
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Required
Email
*
Your email
参加される方のお名前
*
Your answer
ご連絡先
*
Your answer
ご利用事業所
*
ぐんぐんぴっぴ
赤磐ぐんぐん
ぐんぐんキッズ
上記の事業所は利用していない
ご所属
*
正会員
賛助会員・育てる会の療育利用者
一般
以下、参加にあたっての事前質問です。
お子さんのお名前(名字も)
*
Your answer
お子さんの年齢(数字のみでご記入ください)
*
Your answer
お子さんの学年
*
小学生以上のお子さんの場合は、学年や現在のご所属を「その他」欄にご記入下さい
年少
年中
年長
Other:
お子さんに働きかける時のツール(複数回答可)
*
実物
身振り
写真
イラスト
文字
言葉
Required
お子さんから要求する時のツール(複数回答可)
*
直接動作(腕を取って、ほしいもののところに連れて行く)
実物を見せて要求
指さし
写真やイラストのカードで要求
文字で書いて要求
ことば(単語のみ)
ことば(2語程度)
ことば(要求ができる)
ことば(要求や状況説明ができる)
Other:
Required
スケジュールの使用について
*
1日を提示
1週間を提示
1ヶ月を提示
スケジュールは使っていない
1日の中でのスケジュールの使用について
*
次に取り組むことだけを提示
2~3つ先のことまでを提示
半日を提示
1日を提示
スケジュールは使っていない
1つの活動のやり方や流れを示すために手順書などを使っていますか?
使っている
使っていない
Clear selection
子どもの側から発信できるよう、どんな工夫をしていますか?
*
Your answer
現在困っていること
*
Your answer
取り組んでみたいこと
*
Your answer
以下、大切なお知らせです。必ずご確認ください。
振込先口座:中国銀行 赤磐支店 普通口座 1369120 口座名義 特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会
本講演会では、従来行っていた育てる会での資料印刷・発送を行いません。参加者の皆様は、「資料データの受け取り」または、「ご案内した『プリント予約番号』を、指定の期間内にセブンイレブンのマルチコピー機に入力して印刷」の二通りの方法で資料の印刷が可能です。
領収書につきましては、原則としてお振り込みいただいた金融機関の払込受領書、もしくは払込完了画面をもって領収書に代えさせていただきます。
申込フォームを送信すると、ご入力いただいたアドレスに確認メールが届きます。届かない場合は、メールの設定かメールアドレスの誤りがなかったかをご確認いただき、再度お申込ください。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
Privacy
Terms
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms