こちらのフォームでは、学生の方(中学生・高校生・他大生を含む)のご応募を受け付けております。
社会人の方で参加ご希望の方は、窓口まで直接ご連絡ください。
<募集期間>
1/27(金) 23:59まで
<活動日程>
1期:3/7(火)~3/10(金)
2期:3/10(金)~3/13(月)
※2期連続など、複数期に参加することも可能です。
※今回は追加募集ですので、定員に達した期から順に募集を締め切らせていただきます。
<費用>
1期分のみ参加:18,000円(費用は保険代込み・仙台までの交通費は除く)
※複数期参加の場合は、1期追加ごとに12,000円加算
<活動内容>
慶應の森での活動
町内の子どもたちとの交流
わかめの仕分け作業
町内見学
など
<事前勉強会>
2/4(土)15:00~
@慶應義塾大学日吉キャンパス
※参加必須です。
事前勉強会を無断欠席・無断遅刻した場合は、活動への参加を辞退したものとみなします。
申し込み時点で事前勉強会への欠席・遅刻が確定している方、または欠席・遅刻の可能性がある方は、理由とともに【21】へ必ずご記入ください。
<活動報告会&防災ワークショップ>
2月4日(土)事前勉強会後
当プロジェクトの活動報告会、及び防災ワークショップを開催いたします。こちらへの出席は任意ですが、ご都合のよい方はぜひご参加ください。
*このフォームに記入した時点で参加確定ではありませんのでご注意ください。 窓口からのメールで参加確定をします。 万が一定員に達した場合は、フォームの記入内容をもとに選考します。
南三陸窓口 問合せ先:
departure.minamisanriku@gmail.com