Request edit access
R5統合科学の学習意識調査 
この調査は、成績には関係しません。今の気持ちを素直に記入してください。
この調査は成績には関係しません。今の気持ちを素直に記入してください。
周囲の人と話さずに、一人で考えましょう。
自分の気持ちに一番近い番号を選択してください。

1:全くそう思わない
2:そう思わない
3:あまりそう思わない
4:少しそう思う
5:そう思う
6:とてもそう思う

Sign in to Google to save your progress. Learn more
学年を選択してください。 *
出席番号を入力してください。※半角数字 *
名前を記入してください。※フルネーム *
(1)先生の説明を理解できるようになりたい。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(2)統合科学で学習したことは、将来、社会に出たときに役に立つ。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(3)わからないときには、納得がいくまで考える。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(4)創造的に考えることは大切である。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(5)統合科学の授業で、分からなかったことが分かったときうれしい。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(6)統合科学は、難しい問題ほどやりがいがある。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(7)統合科学の時間に、先生にほめられるとうれしい。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(8)統合科学の授業で、自分の予想をもとに研究の計画を立てている。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(9)統合科学の勉強が好きだ。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(10)研究を行うことは好きだ。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(11) 統合科学の授業で、他人に説明すると、自分の理解が進む。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(12) 統合科学は、日常生活に役に立つ。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(13) 統合科学の授業は、ICT機器を使って視覚的に学びたい。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(14) 自然の中で遊んだことや自然観察をしたことがある。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(15) 統合科学の内容はよく分かる。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(16) 今、統合科学は得意な方だ。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(17) 統合科学は、グループで研究するのが好きだ。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(18) 統合科学の授業で、自分の考えや考察を周りの人に説明したり発表したりしている。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(19) 課題に対して仮説を考えることは、大切である。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(20) 統合科学は、一人で、研究をするのが好きだ。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(21) 統合科学の授業で、観察や実験(統合科学の研究という意味)の進め方や考え方が間違っていないかを振り返って考えている。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(22) 統合科学を勉強していると楽しい。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(23)新しい知識を身に付けたい。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(24)統合科学は、グループで勉強するのが好きだ。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(25)統合科学の授業で、観察や実験(アンケートの結果や御所市のデータなど)の結果をもとに考察している。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(26)順序立てて考えることは、大切である。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(27)統合科学の授業は、友達と相談しながら学びたい。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(28)統合科学は、科学・技術や経済・社会の発展に貢献している。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(29)統合科学で学習したこと(参考文献を探して、そこから意見をまとめなど、探究的なものの見方考え方)を普段の生活の中で活用できないか考える。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(30)統合科学の勉強は大切だ。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
(31)将来、理科や科学技術に関係する職業に就きたい。 *
全くそう思わない
とてもそう思う
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of いいネットなら全ユーザー.

Does this form look suspicious? Report