Request edit access
令和7年 男性の育休取得に関するヒアリング【申込フォーム 】
男性の育休取得について課題を感じている企業様へ

本フォームは「みえパパ×育休促進事業業務委託」の一環として、三重県が実施する専門家による職場ヒアリングへの申込フォームです。
社労士等の専門家が訪問し、貴社の制度状況や課題感をお伺いすることで、今後の改善や社内研修へのヒントを得ていただけます。

✅ 所要時間:約1~2時間・必要に応じて数回実施(事業所への訪問)
✅ 費用:無料(三重県事業)

お申込み後、事務局(株式会社タスクールPlus三重営業所)よりご連絡いたします。


【主催・運営】
主催:三重県 子ども・福祉部 少子化対策課  
運営:株式会社タスクールPlus 三重営業所  
TEL: 059-271-8605
E-mail:mieken.hataraki@task-school.com

令和7年度 三重県事業  みえパパ×育休促進事業業務委託
Sign in to Google to save your progress. Learn more
①企業名 *
②所在地 *
③業種 *
産業分類に応じて選択
④お名前 *
⑤部署・役職 *
⑥電話番号 *
ハイフン(-)を除いて入力してください。
⑦メールアドレス *
⑧従業員数
正社員とパートアルバイト等の合計
Clear selection

⑨貴社における男性の育休取得状況について簡単にご記入ください。
(例:「制度はあるが取得実績なし」「取得希望者がいるが制度が未整備」など)

*

⑩ヒアリング希望理由・ご相談内容
(例:「制度は整備しているが、取得率が改善せず現状の課題を把握したい」「制度の理解が薄いため、改善のきっかけがほしいなど)

*

⑪訪問希望の日時や時期
(例:平日13:00以降、7月以降希望など)

⑫その他ご質問・特記事項

Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of タスクール.

Does this form look suspicious? Report