当キッチンのオーナーが、管理栄養士として児童福祉施設や保育園の給食室で実践していた衛生管理の基本的なポイントをシェアキッチンの利用に合わせてアレンジした内容です。
☆作業前の準備(身だしなみの整え方、手洗い、作業場と使用器具の消毒)
☆作業中のポイント
⭐︎梱包のポイント
☆作業後の片づけ(清掃、消毒、戸締り)
⭐︎異物混入の対策
⭐︎季節ごとに気をつけるべき食中毒の原因、予防と対策方法
など、「なぜこのタイミングで、こうするのか」具体的な流れを理由もあわせてわかりやすく説明します。
当キッチンの利用を希望しない方の受講も大歓迎です!
「こういう場合はどうすればいいの?」
「自分がいま利用している工房やシェアキッチンではどう対応できると思う?」
などの質問にも、できる限りお答えします。
衛生的で安心安全な環境での菓子製造・調理のためにぜひご活用ください。