【ANCHOR KOBE】イベントスペース利用申請
イベント内容の審査がございますので、審査結果案内をお待ちください。
イベント概要、チラシ、進行表等の資料がありましたら、contact@anchorkobe.comまでご提出ください。
  • 会員はご利用日の12ヶ月前から、非会員は6ヶ月前からご予約いただけます。
  • 非会員は6ヶ月〜12ヶ月前に予約する場合、イベントスペース利用料の10%を予約金として別途申し受けます。
  • 会員を除き、10月、11月、2月、3月のイベントスペース利用料を10%増とします。(※2024年4月以降に開催するイベントから適用)
キャンセルは14日前までにお申し出ください。
<ご利用日の13日前~前日:ご利用料金の20% 当日:ご利用料金の100%> ※特別会員様特典枠使用の場合は無料枠消化の対象となります。

■禁止事項、利用上の諸注意
スペース、機材利用についてのルール
イベントスペースのご利用時間には、設営、撤収などの時間も含まれます。
各スペースの料金や詳細は、公式HPイベントガイドラインをご確認ください。

・営利活動等の禁止
本施設内においては、営利目的の活動を行うことができません。

・迷惑行為の禁止
本施設においては、犯罪行為、公序良俗に反する行為又はこれらに類する行為若しくはこれらに該当するおそれがあると客観的に判断される行為を行うことができません。

・飲食
飲料及び軽食の持ち込みは可能です(アルコール類は除く)。イベント時など会食を伴う場合、アンカーが提供するケータリングサービスを利用ください。食べ物、飲み物が残った場合、持ち帰ることはできません。ただし、喫食は、においの強いものはご遠慮ください。イベント開催等により、場所を制限する場合があります。施設内でのアルコール類の提供・飲酒は、アンカーが特に認める場合を除き、16時以降とします。

・禁煙
 本施設は、全面禁煙です。

・ペット
 ペット(盲導犬は含まれません)を連れての来館・利用はご遠慮下さい。

・撮影、録音等
施設内において、営利目的又は他の利用者が映り込む録画や撮影は控えてください。イベント等でも、撮影や録音等は、主催者の許可を得てください。無断で行った撮影、録音などによる利用者間のトラブルについて、アンカーは一切の責任を負いません。有料イベントにおいて、参加者以外が、イベント会場に近寄り録画・録音するなどの行為は控えてください。

・所持品
所持品は、自身での管理をお願いします。本施設内に持ち込まれた所持品(パソコン等の電子機器を含む)の破損、汚損、紛失、盗難について、当社は一切責任を負いません。

・施設・備品の損壊
 本施設又は本施設内の備品等を故意・過失により損壊した場合、修繕・復旧に要する費用を請求します。

■反社会的勢力排除に関する事項
主催者は、入会申込時において、以下の各号を誓約したものとします。

① 自ら又は出資者、役員、主要な従業員が暴力団、暴力団組員・準構成員、暴力団関係企業、特殊知能集団、えせ同和、えせ右翼(以下「反社会的勢力」といいます。)ではないこと。
② 過去に反社会的勢力に該当したことがないこと。
③ 反社会的勢力を利用し、資金を提供し、又は便宜を供与するなどの関係を有しないこと。
主催者は、自ら又は第三者をして、以下の各号のいずれかに該当する行為を行わないことを誓約します。
① 暴力的・脅迫的な要求行為。
② 風説を流布し、偽名又は威力を用いて第三者の信用を毀損し、又は業務を妨害する行為。
③ 反社会的勢力を利用し、資金を提供し、又は便宜を供与する行為。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
利用団体名 *
記入者氏名 *
記入者連絡先(電話番号) *
記入者連絡先(メール) *
ANCHOR KOBEの会員区分は次のどれですか? *
イベント名称 *
利用日 *
MM
/
DD
/
YYYY
準備開始時刻 *
Time
:
開場時刻 *
Time
:
開演時刻 *
Time
:
終演時刻 *
Time
:
撤収完了時刻 *
Time
:
利用人数ー関係者(場内)
利用人数ー来場者(場内)(シアター形式で最大100名程度)
利用人数ーオンライン参加
イベントの形態 *
その他には補足事項があれば併せてご記入ください
Required
参加者および参加費用の区分は次のどれですか? *
ご利用を希望されるスペースすべてにチェックを入れてください *
開催されるイベントの概要をご記入ください(最大100~150文字程度で、分かる範囲で詳細をお願いします)。 *
イベント名称をアンカー神戸公式サイトやSNSへ掲載させていただいてよろしいですか。(公式サイト掲載ページ *
スクリーンの利用について *
スクリーンに投影するのは
配信の有無について *
配信する場合はその他に「プラットフォーム名」をご記入ください
Required
配信するのは
配信内容の切り替え(配信用スイッチャーの利用)
配信内容の切り替え(配信用スイッチャーの利用)を行う方は、カメラ使用台数、カメラ以外の持込機器をご記入ください
(カメラ台数:●台 うち持込●台)(カメラ以外の持込機器:●●●●)
Required
使用を希望するアンカー内の備品
機器接続や操作について サポートスタッフの派遣(有料)を希望されますか ※配信される場合はトラブル回避のためサポートスタッフを依頼されることを推奨しております。
*
Required
当日ディレクター的役割(進行責任者・指示役)の方が専任でいらっしゃいますか
機器の使用や、イベントの進行にサポートが必要な場合、神戸国際ステージサービスをご紹介できます。料金、その他取り決め事項の詳細につきまして、別途ご相談ください。contact@anchorkobe.com
冒頭の説明部分にある、利用上の諸注意などを理解、同意いただけますか *
その他にご質問などがありましたらこちらにご記入ください。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report