Request edit access
《公開講座》奈良学園大学登美ヶ丘カレッジ第27回 「 いつまでも元気な脳でいるために -科学が教える脳の健康習慣-」【参加申込フォーム】2025.09/13(土)開催

■講座名
《公開講座》
 第27回奈良学園大学登美ヶ丘カレッジ 
 いつまでも元気な脳でいるために-科学が教える脳の健康習慣-

■講座概要
 脳科学は近年ますます進歩し、年齢を重ねても脳は柔軟に変化し続けることがわかってきました。認知機能の低下を防ぎ健康で充実した生活を送るためには、日々の生活習慣や脳の使い方が重要です。本講演では、最新の脳研究から判ってきた運動や食事、社会参加、脳トレーニングなど具体的な成果をわかりやすく紹介します。地域で暮らす皆さんが、自分のペースで無理なく取り入れられるヒントもお伝えできればと考えています。
     

■開催日   

2025年9月13日(土)

■時間
13:30~15:00 

■会場    
奈良学園大学
1号館 4F 1409教室
 
http://www.naragakuen-u.jp/access/(大学HPアクセス)
https://goo.gl/maps/MV1XYPHMLEwnuWwp9(Google Map)

■講師 保健医療学部リハビリテーション学科  中田 修
     

■定員
30名程度


■受講料   
無料

■問い合わせ 
奈良学園大学
社会・国際連携センター事務室  
TEL:0742-93-5405(平日 9:00~16:00)

■主催    
奈良学園大学
http://www.naragakuen-u.jp/

--
◆このフォームでは、
送信時「○○の画像をすべて選択してください」が表示されることがあります。

・これはスパム/ロボット対策のための仕様です。
・複数枚の画像が表示されているので、
それらの画像から「○○が映っていると思う画像」を選択してから、「確認」をタップすると送信できます。

◆回答のコピーが登録したアドレスにメールで届くと送信完了です。
お手数ですが、確認をお願いいたします。

--




Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
◇参加申込する講座 *
Required
◇開催日時 *
Required
◇開催場所 *
奈良学園大学 (奈良県奈良市中登美ヶ丘三丁目15-1)
Required
◇参加者名 *
◇参加者名 フリガナ *
◇緊急連絡先(携帯等) *
半角数字 ハイフンなし
◇所属先の名称 *
◆備考等
◆このフォームの送信ボタンを押した際「○○の画像をすべて選択してください」という表示が出てくることがあります。その場合、指定の画像をクリック後、再度送信ボタンを押してください。記入内容のメールが届いたら、送信が完了です *
・これはスパム/ロボット対策のための仕様です。複数枚の画像が表示されているので、それらの画像から「○○が映っていると思う画像」を選択してから 「確認」をタップすると送信できます
Required
◆送信後「受付確認メール」が届きます。参加当日「メール画面」または「メール画面のプリント」をご提示ください。 *
Required
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of 奈良学園大学.

Does this form look suspicious? Report