[会の趣旨]
・旬の会は、静岡県において素晴らしい食材(農芸品)を生産される方々を応援するとともに、その食材や加工品、静岡地酒等を大切にする飲食店を応援します。
・旬の会は、生産者と飲食店、さらには参加して下さる皆さんを繋ぐ会です。
・参加された方は食材・お店が気に入ったらFB等で発信をお願いします。情報発信が静岡県の食の魅力を県内外に広げます。
[日時]
2025年10月14日(火)・15日(水)19:00~
[場所]
掛茶料理むとう(掛川市上張830番地) 公式HP:https://kacha-muto.com/
[メニュー]
・待ちに待った静岡遠州灘特産の“天然とらふぐ”
・しあわせ野菜畑の旬の地元野菜(掛川市)
・地元のブランド牛“掛川牛”(掛川市)
・柴田牧場のジャージー乳(掛川市)
・掛川市で有機栽培米に取り組む若手生産者“農園むすび”の新米
・知る人ぞ知るブランド栗、掛川市の和栗“掛川栗”
・旬の会でもお馴染み、キウイフルーツカントリーJAPANのキウイ
*当日の食材・メニューは入手状況により変更となる場合があります。
[会費]
21,000円(料理+乾杯ドリンク:税込)2杯目以降はキャッシュオン
*富士の酒選定の静岡地酒、ヒレ酒(燗)、サントリーモルツ、キリンクラシックラガー、こだわりのソフトドリンク(氷滴茶各種 他)
[参加対象者]
県産食材ファンの輪を拡げ、“食”を通じた人的ネットワークを拡げるため、“食”に関心のある方の御参加を歓迎いたします。
<申込先: shunnokai.iwasawa@gmail.com 岩澤宛>
[定員]
14名/回 定員になり次第受付を終了します。