【セミナーの目的】
大学教員、ポスドク、大学院生を含めた研究者のキャリアパスが起業など多様化しつつある中、SDGsに示されるような世界的な社会課題にどう向き合えるのか、社会課題解決の当事者としての「自分」をイメージして頂くきっかけを作ります。
【セミナーの内容(オンライン)】
18:00-18:05 イントロダクション 東京大学GTIE 平田 幹人
18:05-18:25 Red Arrow Therapeutics 株式会社 創業CEO 宮崎 拓也 工学博士
18:25-18:45 株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)パートナー 理学博士 片田江 舞子
18:45-19:10 登壇者と討議 東京大学GTIE 各務 茂夫
19:10-19:30 東大GTIE教育プログラム紹介 東京大学GTIE 宮脇 守
【日時】
4月7日 午後6時-7時半
【申込締切】実施日の前日まで
※本Google Form申込を受信後、東大GTIE事務局より「参加用のZoom URL」をご連絡致します。
【問い合わせ先】東大GTIE事務局 UTGTIE@ducr.u-tokyo.ac.jp