【座学講習】
1、CPR訓練
2、水難事故発生状況
3、OMSB総合保険説明
【実技講習】
今年度は、石垣島・宮古島・座間味島では実技講習を実施します。
講習場所:日程表を確認してください。石垣島(6/18に実施)
準備するもの
1、ウエットスーツ(フルスーツ推奨)または水着等。安全のため、肌の露出を控えるようおねがいします。
2、スノーケル器材
3、飲み物
4、着替え、タオル等
座学講習日程
・
7月14日(月)
八重山地区 石垣青少年の家 大ホール 18時~21時
・ 7月15日(火)
西表島地区 中野わいわいホール 17時~20時
・ 7月17日(木)
宮古島地区 未来創造センター 18時~21時
・ 9月25日(木)
本島北部地区 21世紀の森体育館 18時~21時
・ 9月26日(金)
本島中部地区 読谷村文化センター(変更) 18時~21時
・10月23日(木)
宮古島地区 平良港ターミナルビル大研修室(変更) 18時~21時
・11月4日(火)
渡嘉敷島地区 渡嘉敷村中央公民館(変更) 18時~21時
・12月1日(月)
本島那覇地区 沖縄セルラースタジアム1階会議室 18時~21時
・12月2日(火)
本島北部地区 21世紀の森体育館 18時~21時
・
12月9日(火)
座間味島地区
座間味コミュニティーセンター 16時~19時
実技講習日程
・10月24日(金)
宮古島地区 トゥリバー海浜公園 サンセットビーチ 午前の部・午後の部
・12月10日(水)
座間味島地区 座間味港沖合