Request edit access
12/7(日) 特別講座「文化財の劣化と向き合い、百年先へ繋ぐ保存科学の入門 」講師:李 壃 (イ ガン) 氏

特別講座:文化財の劣化と向き合い、百年先へ繋ぐ保存科学の入門


内容: 文化財・美術作品およびその保存修復に用いられる様々な材料の劣化問題について    
日時:2025年12月7日(日曜日)10:00-12:00(9:50頃開場予定)
講師:李 壃 (イ ガン) 氏
会場:当工房(横浜市中区常盤町2-10伸光ビル305)
費用:3,500円(税込)/人
定員:16名(先着順)※開催人数5名に満たない場合は、開催されませんので予めご了承ください。
お申し込み締め切り日:2025年11月30日(日)

————————————————————————————
講師プロフィール

2023年~ 東京学芸大学専任講師 (文化遺産教育コース保存科学研究室)

2019年・2023年 パリ・Centre de Recherche sur la Conservation (CRCC) 客員研究員 

2017年~2019年 筑波大学生命環境系特別研究員

2014年 東京藝術大学大学院文化財保存学専攻保存科学 博士課程修了

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前 *
ふりがな *
参加される人数
電話番号 *
生年月日 *
MM
/
DD
/
YYYY

【ご来場に際してお願い】

●次の方は来場をご遠慮ください
・37.5℃以上の発熱がある方
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、 咽頭痛、倦怠感等の症状のある方
※上記と同様の症状がある方は入館をお断りいたしますので、ご了承ください。

●工房内ご利用時につきまして
・体調が気になる方や身近に感染者が出た方にはマスクの着用を推奨いたします。
・一定の距離がとれない会話の際にはマスクの着用を推奨いたします。


●キャンセルにつきまして
・ご入金後のキャンセルは不可となります

●開催について
・5名未満の場合はイベントは開催されません

開催人数5名以上になった場合、

お振込のお知らせメールをお送りいたします。

●そのほか
・雨天決行
*
お申し込みされる講座はお間違い無いですか◎12/7(日) 特別講座「文化財の劣化と向き合い、百年先へ繋ぐ保存科学の入門 」講師:李 壃 (イ ガン) 氏 *
本講座を知ったきっかけを教えてください *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report