Request edit access
宇治茶の大谷茶園 セミナー応募フォーム
E-TOKO深草meetupセミナー受付フォーム
Sign in to Google to save your progress. Learn more
美味しい抹茶オーレ&抹茶ビールを作っ茶おう!
お抹茶好きな方に、抹茶で作るオーレとビールの作り方をセミナーします。親子参加もOK!
※注意1
 当セミナーは抹茶オーレと抹茶ビールを1杯ずつ作ります。 1人でどちらも体験される場合は参加人数に【1名】、体験者数に【1名】と選択して下さい。 同伴者が居られる場合はそれぞれ参加人数と体験者数を同じ数で選択して下さい。


*
*Caution 1
In this seminar, we will make a cup of matcha au lait and a cup of matcha beer.
If you want to experience both by yourself, please select [1 person] for the number of participants and [1 person] for the number of experiencers.
 If you have companions, please select the same number for the number of participants and the number of experiencers.
Required
※注意2【お子様と参加時にお勧めです。】

  2~3名で抹茶オーレと抹茶ビールを1杯ずつ作る場合は、参加者数に【2~3名】、体験者数に【1名】とチェックして下さい
4名で2杯ずつ作る場合は参加者数に【4人】、体験者数に【2人】とチェックして下さい。
*
* Note 2 [Recommended when participating with children. ]
  If 2 to 3 people make 1 matcha au lait and 1 matcha beer each, check the number of participants [2-3] and the number of experiencers [1].
 If you want to make 2 cups for 4 people, please check [4 people] for the number of participants and [2 people] for the number of experiencers.
Required
参加人数(5名以上の場合は申込を分けて下さい) *
Number of participants (if more than 5 people, please divide the application)
体験者数(1名に付き1000円の参加費が掛かります) *
Number of challenges (a participation fee of 1,000 yen per person will be charged)
代表者氏名(ふりがな) *
Representative's name
代表者連絡先(メールアドレスもしくは携帯電話番号) *
Representative contact information (email address or mobile phone number)
参加希望日 *
Desired date of participation
抹茶オーレには牛乳を使用します。
豆乳を希望される場合は人数を選択して下さい。体験者数以上の数字は選ばないで下さい。
Milk is used for matcha au lait. If you want soy milk, please select the number of people. Please do not choose a number greater than the number of experiencers. 
Clear selection
抹茶ビールにはノンアルコールビールを使用します。200円の追加料金でアーバンホテルのビールに変更できます。ホテルビール を希望される場合は人数を選択して下さい。体験者数以上の数字は選ばないで下さい。
Please choose the beer to use for matcha beer. (Additional charge of 200 yen will be charged if Urban hotel beer is selected.)
Clear selection
※注意3
 会場の駐車場はホテルの宿泊客の方が利用されるので徒歩、自転車、バイクもしくは公共交通機関をご利用下さい。ホテルビールを飲まれる方の運転はおやめください。
*
*Caution 3 The parking lot at the venue will be used by hotel guests, so please walk, bicycle, motorbike, or use public transportation. Please do not drive if you drink Hotel beer.
Required
※キャンセルポリシー
お申込みのキャンセルは大谷茶園まで
メール [ohtani.tea@gmail.com]
または
電話 [09088258607]
でお知らせ下さい。
やむを得ず当日キャンセルされる場合も、キャンセル料は頂戴しませんので、必ず連絡して下さい。
*
※cancellation policy
To cancel your application, contact Otani Chaen
Email [ohtani.tea@gmail.com] or Phone [09088258607] Please let us know.
Even if you have to cancel on the day of your appointment, no cancellation fee will be charged, so please be sure to contact us.
Required
ご質問等ございましたらお書きください。質問の回答が必要な場合は、連絡先にメールアドレスの記入をお願いします。
If you have any questions, please write to us. If you need an answer to your question, please enter your e-mail address in the contact information.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report