Request edit access
UNISECレクチャーシリーズ-9 お申込みフォーム
◆開催日時:2013年8月31日(土)15:00~17:00

◆開催場所:東京大学 工学部7号館 72号教室(予定)

◆参加費:
 【会 員】・UNISEC会員:1,000円 ・UNISON(学生会員):無料
 【非会員】・〈一般〉:3,000円 ・〈学生〉:1,500円

===============================================================
第1部 学生発表
▼時 間: 15:00~15:30
▼内 容: 『能代宇宙イベントレポート』
▼発表者: 大崎 大(UNISON代表、東海大)、ほか


第2部 メイン講座 
▼時 間: 15:30~17:00
▼内 容: 『ナミビアレポート ― 宇宙科学と宇宙工学教育』
▼講 師: 佐原宏典先生(首都大学東京 航空宇宙システム工学 准教授)


------------------
スピンオフ編
------------------
第3部 『UNISEC世界大会』のお知らせ&「ブレスト・オフ会」のブリーフィング
▼時 間: 17:00~17:20
▼発表者: 小西 隆介(UNISON代表、慶應大)


第4部 『UNISEC世界大会』準備「ブレスト・オフ会」
▼時 間: 17:30~20:30 (予定) 
▼場 所: 未定(東大付近)
▼参加費: ¥3,000くらい
▼内 容: 11月23~24日に開催する『UNISEC世界大会』の準備ワークとして、会期中に世界各国の参加者と討議するディスカッションテーマのアイディア出しをざっくばらんに行いたいと思います。
===============================================================
Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前 *
フリガナ *
ご所属(団体名) *
分類 *
連絡先(e-mail) *
※携帯電話のメールアドレスはエラーになる場合がありますので、PCのアドレスをご 登録ください。
連絡先(e-mail)※確認のため再度ご入力ください。 *
※携帯電話のメールアドレスはエラーになる場合がありますので、PCのアドレスをご 登録ください。
『UNISEC世界大会』準備「ブレスト・オフ会」 *
『UNISEC世界大会』会期中に討議するディスカッションテーマのアイディア出しを行います。 (17:30~20:30予定 場所:未定  参加費:¥3,000くらい)
Required
今後のレクチャーシリーズの案内メールを希望 *
その他、通信欄
注)
・当日の会場内にてUNISEC事務局による映像収録、写真撮影を行います。映像・写真は許諾なくWeb サイト、ソーシャルメディア等を使用した広報手段、各種資料等に用いられることがございます。
・会場の関係で、定員(約50名)に達した段階で、申込受付を締め切る予定です。
以上、予めご了承ください。


問い合わせ先:
UNISEC事務局  担当:足立 publicity@unisec.jp  Tel: 03-5800-6645
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of UNISEC.

Does this form look suspicious? Report