Request edit access
世田谷区高校生・中学3年生の学習支援事業 「まなラボ」申し込みフォーム
「まなラボ」に興味を持っていただき、ありがとうございます。
以下の内容をご確認、承諾いただいた上で、お申し込みください。

<登録までの流れ>
①本問い合わせフォームから、必要なことを入力ください
②登録説明会に参加するか、登録説明会動画を見てください
③入力いただいた連絡先へ、以下のメールアドレスまたは電話番号より連絡をします。その後、今後の予定のご相談をします
 メールアドレス:manalabo.info@learningforall.or.jp
 電話番号:090-4090-0694  ※「まなラボ」受付担当、と名乗ります
④希望の拠点にて、登録前の面談を実施し、学習したい内容などについてお話しを聞きます
 ※原則、お子さんと保護者の方と一緒にご参加ください。
⑤見学または体験をすることもできます (希望制)
⑥登録用紙一式をご記入いただき、登録完了です
 初回の利用日などを相談し、利用開始となります

<個人情報の扱いについて>
本フォームにて入力いただいた個人情報は、「まなラボ」の利用登録申し込み以外の目的には利用しません。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
※まずはじめに、「まなラボ」の利用要件に当てはまるか、ご確認いただき、以下に回答ください。

①〜④に当てはまるご家庭のうち、塾や家庭教師を利用していない高校生および中学3年生

①生活保護を受けている家庭
②住民税の所得割が非課税の世帯
③児童扶養手当、児童育成手当、就学援助(全費目)を受けている家庭
④①~③と同じくらいの所得水準にある家庭

ご家庭の状況であてはまるものをすべて選んでください。 *
Required
区が、上記について保有するデータを照会し、確認することに同意しますか。 
※同意しない場合には、登録ができません
*
塾や家庭教師を利用していますか。 
※塾や家庭教師を利用している場合には、登録ができません
*
お子さんのお名前 *
お子さんのお名前(ふりがな) *
学年 *
学校名 *
保護者の方のお名前 *
保護者の方のお名前(ふりがな) *
住所(番地は不要です。対象要件の確認に使用します)
例:世田谷区世田谷
*
連絡先(メールアドレス)
ない場合には「なし」と記載ください。
*
上記メールアドレスはどなたのものですか? *
連絡先(電話番号) *
上記電話番号はどなたのものですか? *
希望の連絡手段を教えてください。 *
どのように登録のための説明を受けるか、教えてください。(必ずどちらかで説明を受けてください) *
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of Learning for All.

Does this form look suspicious? Report