【日時・会場】
5月21日(日) 12:00-16:00
森ノ宮医療学園専門学校 アネックス校舎4階ホール
http://www.morinomiya.ac.jp/schoolguide/access【プログラム】
①シンポジウム 12:00~13:30
「外傷を接骨院で診る」
シンポジスト:塚本顕彦(塚本整骨院)
山岡洋祐(城東整骨院)
滝口翔平(なかやま整骨院)
②講演 13:30~15:00
「臨床中よく遭遇する足関節捻挫において,骨や靭帯を簡単に触り分ける方法について ~障害評価に役立つ解剖学×触察~」
演者:堀 智秋 (柔道整復師)
伊賀接骨院
一般社団法人「体表解剖研究会」 講師
一般社団法人「ロコモペイングループ」 共同代表
③全員懇親会 15:30~16:30
【参加資格】
特にありません。
【参加費(懇親会費込)】当日お支払下さい
一 般:4,000円
卒業生:2,000円(森ノ宮医療学園専門学校、森ノ宮医療大学)
学 生:無料(学生証をご持参下さい。学校は問いません)
【定員】
100名※先着順
【参加申込】
このフォームからお申込み下さい。
【お問合せ】
sotuken@morinomiya.ac.jp まで
主催:森ノ宮柔道整復研究会、森ノ宮医療学園校友会
後援:森ノ宮医療学園専門学校
※以下の項目へ入力して下さい。