Request edit access
ぎふ・つながる茶縁プロジェクト

岐阜県は、美濃いび茶、美濃白川茶の2大産地があり、古くから茶の栽培が盛んに行われている地域ですが、栽培面積、生産量、生産者ともに減少の一途をたどっています。

このままだと今後さらに農家数・栽培面積・生産量ともに減少することが危惧されており、いずれ美しい日本の茶畑のある風景をみることができなくなる日が来るかもしれません。

このような現状に危機感を感じ


ている生産者や消費者が力を合わせ、荒れた茶園を復活させ、新たな茶園運営の仕組みを作るなど、茶畑を次世代へ残す活動が全国各地で行われています。

ここ岐阜の地でも、豊かな日本の茶文化・景色を後世に残したい、という想いを持ち、美しい茶畑のある風景を残すための活動を共に考え、行動できる仲間が集う場所づくりを進めていきます。

【仲間募集】

・放棄茶畑問題に興味関心がある方

・すでにご自身が茶畑を有していて、作業に困っている方

・茶が好きで、とにかくお茶に関することにかかわりたい方

・茶文化を伝えたいと思っている方

・茶に関するイベントを企画したい!参加したい!と思っている方

・お茶を通じてたくさんの方とつながりたい方

【活動内容】

 ・放棄茶畑の復旧作業(草取り、整枝など)  

・茶畑管理の手伝い(草取り、茶刈り、整枝など)

・茶文化発信

・茶関連イベント企画・実施

・その他何ができるかをみんなで考えていきます!

【活動頻度】

・無理せず、できるときにできる人が。楽しくみんなで活動できるようにしていきます。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
①メールアドレス *
②氏名 *
③所有茶畑の有無について *
④③でありと答えた方は、茶畑の所在地(市町村)、現在の状況を教えてください。
⑤プロジェクトに興味を持たれた理由を教えてください。 *
⑥どんな活動に興味がありますか/参加したいですか *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report