Request edit access
塗師 堀田洋二の漆塗りクラス第2期(2022年7月期スタート)受講申し込みフォーム
【申込締め切り】7月2日(日) 17時まで

【内容】
拭き漆の塗り重ね作業(5回以上)を通して、漆の扱いや道具の手入れなど、塗りの技法の基礎を学び、ワークショップなどの体験だけでは味わえない本職の仕上がりを目指します。またテキストを使用した座学では、歴史や用途など漆の特徴、基礎知識を職人の体験を通して解説。少数の参加人数で、質疑対応や作業内容など自由度を持った環境での開催です。
木地(箸1膳・角皿200mm*200mm)はご用意しますが、ご自身の製作物や別途購入(見本あり)の追加も可能です。
1期6回開催のクラスです。次期クラスを引き続き受講し、拭き漆以外の塗りに挑戦することも可能です。
※ 10月期以降の募集についてはホームページ、SNSなどで随時お知らせします。


【開催日】:(第2・4土曜日(月2回)計6回)
7月   9日(土)・ 23日(土)
8月  6日(土)・ 27日(土)※お盆のため変則
9月 10日(土)・24日(土)

【開催時間】:18:00~20:00

【定 員】:4名

【受講料】(1期6回)会 員:¥45,000- / 非会員:¥51,900-

【教材費】(漆・刷毛・消耗品・テキスト・基本木地(箸・角皿):¥9,550-
※道具保管料・漆風呂管理料含む
※木地はご相談の上、ご自身の製作物や別途購入品など追加可能です。
※肌の弱い方や体調不良の方は、直接触れなくてもかぶれることがあります。
万が一かぶれた場合も責任は負いかねますので、十分ご注意の上、必ずご自身でご判断ください。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前 *
ご連絡先お電話番号 *
メールアドレス *
質問事項
備考(追加希望木地の詳細など)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report