【イベント概要】
◯開催日時:2022年10月1日(土)10時〜12時
◯定員60名 参加費 2,000円
◯託児あり 500円/人 ※託児は締め切らせていただきました(9月24日)
◯会場
wacca cafe
福井県今立郡池田町野尻11ー3
池田町地域産業等支援施設「わくラボ」内
◯主催 さとやま子育てコミュニティいけだのそら
・・・
全国的に広がりを見せている『森のようちえん』
情報が溢れながらも先の予測が難しい今【生きる力】を育む幼児教育としてますます注目されています。
森のようちえんってどんなところ?自然のなかでどんな風に子どもが育っていくの?
岐阜県多治見市で14年活動を続けておられる『自然育児森のわらべ多治見園』園長 浅井智子さんをお招きして、森のようちえんの魅力や子どもが本来持っている自ら育とうとする力、自然の中で大人も子どもも共に育ち合う実際の姿についてたっぷり語って頂きます。
森のようちえんが気になっている人、自然と子どもの未来に興味がある人、自然育児について知りたい人、子どもに関わる全ての人にお届けしたい内容です!
・・・
【講師:浅井智子】
一般社団法人MORIWARA代表理事、自然育児森のわらべ多治見園・園長、MORIWARA大地組スクール・代表、母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ代表、保育士、幼稚園教諭、心理カウンセラー
育児&保育&幼児教育に加え、心理学やコミュニケーションも深く学びつつ、自らの育児体験、森のようちえん園長としての実践を重ね、多くのお母ちゃんたちの傍らに寄り添い続ける。人を巻き込んでいきながら夢を実現していく実行力には定評あり。家族大好きな二人の息子さんのお母ちゃん。『お母ちゃん革命』著者。