Request edit access
2021年12月18日 福井県「病院総合診療医とマルチモビリディティ」勉強会 参加申し込みフォーム
製作 福井大学病院 総合診療部 ポートフォリオ発表会 実行委員会

日時/内容 2021年12月18日(土)  
      (15時-17時) 「総合診療はなぜ面白いのか?マルチモビディティへのアプローチ 基本編」 
              講師  関西医科大学(総合診療医学講座地域医療学) 石丸裕康先生
      

場所 オンライン(Zoom開催)

参加は事前申し込み制です 〆切:2021年12月11日(土)
参加費 0円

【お問い合わせ】
担当 久野まで t0202@u-fukui.ac.jp

尚、アンケート結果は、匿名化して、今後の運営に使用させていただく場合があります

Sign in to Google to save your progress. Learn more
氏名(漢字) *
氏名(ひらがな) *
 連絡先 Email (メールアドレス)  (こちらに後日 Zoomの会議ルーム番号を送付させていただきます) *
役職 *
臨床経験年数、学生の場合は学年をお願いします。 *
所属施設 *
<事前アンケート>
Q1.「マルチモビディティ」という言葉を知っていますか? *
まったく知らない
とてもよく知っている
Q1-a.(Q1で4.5を選択した方はお答えください)実際の診療現場において、マルチモビディティの考え方をどのように活かしていますか?
Q2.「マルチモビディティ」という言葉について他人に説明できますか? *
まったくできない
十分にできる
Q3.「病院総合診療医」の具体的な業務内容のイメージを教えてください。
Q4.入院施設を有する病院において、総合診療医は外来や病棟でどのような疾患を診療しているイメージですか?具体的な疾患名を思いつく限り教えてください。 *
<勉強会について>
質問 石丸裕康先生に質問やご意見があればご記入ください
質問 今回の勉強会で期待すること・知りたいことがあれば教えてください
その他 備考・希望・ご意見など
記入完了されましたら下の送信(SUBMIT)ボタンを押してください
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report