いつも受講いただきありがとうございます。天天中文の取り組みについてご説明いたします。
天天中文の最近の新しい動きを中心にご紹介いたします!
1 Teams導入に伴う変更
マイクロソフト社より突然、スカイプ廃止の連絡が入り、大変、驚きました。その後の対策として代替サービスの検討を行い、現在のスタイルとなりました。今回の導入に当たり、従来、1時間前の予約が可能であったものが、2時間前となったり、Teamsにご入室頂くにあたりメールを確認をして頂き、そのメール内のURLをクリック、または、コピペして入室していただくなど、ご負担が増えてしまっております。現在、他の手段も検討しておりますが、講師のほとんどが中国在住者ということより制限が多く、なかなか最適なサービス導入ができておりません。申し訳ありません。当面は現状のTeamsの今のやり方で行っていきますので何卒、よろしくお願いいたします。
2 自主トレーニング道場 https://ttcn.co.jp/independented/training
受講生の多くの悩みが、聞けない、話せないという口語能力に関するものです。講師とのレッスンだけでは短期的にはこの問題が解決できないこともあると思います。そういう観点から自主トレーニング道場を設けました。シャドーイング、ディクテーションはとても有効な学びの手段です。隙間時間にぜひ、ご利用ください。
3 無料カウンセリング
多くのいろんな立場の会員さんがご利用になっています。ちょっとしたヒントで新しい学びのヒントを得たりすることができます。キャリアカウンセラーとしても活動する弊社代表の原口が担当します。どうぞ、遠慮なく、ご利用ください。→ https://ttcn.co.jp/learn/counsel
4 北京のお散歩タイム
天天中文北京在住の事務局責任者の原口が北京の街角をご案内しています。
毎月第1水曜日と第3水曜日のお昼の時間に原口が北京の街中をプラプラと散歩、そしてその映像を皆さんに楽しんでいただくものです。30分ほどです。お昼、オフィスでお弁当を食べながら、食後のコーヒータイムで一息つきながら、はたまた、お仕事の隙間時間に北京の様子を眺めてリラックスしてくださ
い!詳しくはこちらをご覧ください。→ https://ttcn.co.jp/news/details?id=3224
天天中文は元気一杯、講師・スタッフ一同、皆様の中国語力向上を応援しています!