Request edit access
天天中文受講者アンケート(25年7月)
天天中文の内容、講師、レッスン、教材、サービスなどについてのご意見・ご感想などお知らせください。ご回答頂きました方には5ポイント贈呈致します。25年7月25日を締め切りとさせて頂きます。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
会員番号とご登録のお名前を教えください。複数ご登録の場合は一名で結構です。
例:山田太郎(5005)
*
①あなたにとってベスト講師3名を教えてください。(3名でなくても結構です。)
②上に挙げた講師の良い点はどういうところですか?
③逆にワースト講師は?(講師には直接、伝えることはありませんのでご安心ください。)
④上に挙げた講師の問題点は何ですか?
⑤Teamsを導入しました。ご利用の感想や修正すべき点などご提案を頂けますか?
⑥自己研鑽用に自主トレーニング道場を導入しました。ご利用になった方、感想をお聞かせ頂けますか?
⑦ご利用になった教材(レッスン)で何が役立ったと思いますか?理由と併せて教えてください。(複数回答O.K)
⑧天天中文で学び感じた成果は何ですか?(複数回答O.K)
⑨カウセリングをご利用になった方、カウンセリングは役立ちましたか?
⑩ずばり、天天中文の満足度は如何でしょうか?(最高:10   最低:1)
Clear selection
⑩上記以外のコメントはこちらからお願いします。
いつも受講いただきありがとうございます。天天中文の取り組みについてご説明いたします。
天天中文の最近の新しい動きを中心にご紹介いたします!

1 Teams導入に伴う変更
  マイクロソフト社より突然、スカイプ廃止の連絡が入り、大変、驚きました。その後の対策として代替サービスの検討を行い、現在のスタイルとなりました。今回の導入に当たり、従来、1時間前の予約が可能であったものが、2時間前となったり、Teamsにご入室頂くにあたりメールを確認をして頂き、そのメール内のURLをクリック、または、コピペして入室していただくなど、ご負担が増えてしまっております。現在、他の手段も検討しておりますが、講師のほとんどが中国在住者ということより制限が多く、なかなか最適なサービス導入ができておりません。申し訳ありません。当面は現状のTeamsの今のやり方で行っていきますので何卒、よろしくお願いいたします。
 
2 自主トレーニング道場 https://ttcn.co.jp/independented/training
  受講生の多くの悩みが、聞けない、話せないという口語能力に関するものです。講師とのレッスンだけでは短期的にはこの問題が解決できないこともあると思います。そういう観点から自主トレーニング道場を設けました。シャドーイング、ディクテーションはとても有効な学びの手段です。隙間時間にぜひ、ご利用ください。

3 無料カウンセリング
  多くのいろんな立場の会員さんがご利用になっています。ちょっとしたヒントで新しい学びのヒントを得たりすることができます。キャリアカウンセラーとしても活動する弊社代表の原口が担当します。どうぞ、遠慮なく、ご利用ください。→ https://ttcn.co.jp/learn/counsel

4 北京のお散歩タイム
  天天中文北京在住の事務局責任者の原口が北京の街角をご案内しています。
  毎月第1水曜日と第3水曜日のお昼の時間に原口が北京の街中をプラプラと散歩、そしてその映像を皆さんに楽しんでいただくものです。30分ほどです。お昼、オフィスでお弁当を食べながら、食後のコーヒータイムで一息つきながら、はたまた、お仕事の隙間時間に北京の様子を眺めてリラックスしてくださ
  い!詳しくはこちらをご覧ください。→ https://ttcn.co.jp/news/details?id=3224


   天天中文は元気一杯、講師・スタッフ一同、皆様の中国語力向上を応援しています!
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report