HEAD研究会 リノベーションTFまち歩き企画 「宇都宮まち歩きTOUR」
○日時:2015年8月7日(金) 10:00~20:00 (現地集合現地解散)
○場所:宇都宮市中心市街地~大谷資料館
○集合場所 :JR宇都宮駅新幹線口改札
○参加費用:5000円程度(実費)
※この企画にはHEAD研究会の会員以外の方もご参加いただけます。
宇都宮市は東京から北に130Km。人口51万人,通勤圏人口は100万人を超える北関東最大の中核都市です。このツアーは、宇都宮の中心市街地を歩き、リノベーション・まちづくりの視点で、宇都宮市街地の「今」を体験するツアーです。
講師は、宇都宮市で設計事務所を経営する塩田大成氏。塩田氏は空間デザインの仕事に加え、ユニークな空き物件を紹介する「MET不動産部」を運営。閉鎖した商店街「もみじ通り」にオフィスを構え、人と人、人と町をつなぎ、店の事業化もサポートするという横断的な仕事を展開しておられます。塩田氏の企画・媒介によってまちが徐々に変化し、新しい人の流れ、界隈の暮らしが生まれています。
このエリアに住まいも移し、継続する「まち育て」を実践している塩田氏の仕事についてお話を伺い、実際の街と空間を体験します。
◆スケジュール
10:00~13:00 JR宇都宮駅改札集合
JR宇都宮駅周辺から東部宇都宮駅に向かう宇都宮市街地を歩く
~途中~宇都宮餃子の昼食
13:00~14:00 二荒山神社前再集合(塩田氏合流)
宇都宮の中心繁華街~もみじ通り界隈散歩
14:00~15:00 塩田大成氏 レクチャー
「住みたいまちをゆっくり育てる」 於:もみじオフィス
15:20~16:00 移動時間
(もみじオフィスからタクシーで移動 9Km程度)
16:00~17:00 「大谷資料館」見学
大谷石採掘所跡地(下写真)。夏でも最高気温15度。
地下30mの神秘空間!
18:00~20:00 懇親会 会費 5000円程度
「NAOMI OGAKI」(塩田氏プロデユースのビストロ) 現地解散
◎企画:一般社団法人 HEAD研究会 リノベーションTF
委員長: 大島芳彦(ブルースタジオ)
まちあるきナビゲータ: 佐々木龍郎
企画委員:新堀学・原田将太郎・介川亜紀・田口知子