Request edit access
令和7年度 第2回 ひきこもり学習会 「本人の意向を大切にするかかわり ~当事者視点から考える~」  申し込みフォーム
ひきこもり状態への理解を深め、家族や周りの人たちができることを考えるための学習会を定期的に開催しています。学習会は、年2回開催予定です。      

日時:11月3日(月・祝)13:30~15:30
会場:芝浦区民協働スペース(港区芝浦1161 みなとパーク芝浦1階)
講師:・上田理香 氏(一般社団法人SHIPひきこもりと共生社会を考えるネットワーク 代表理事、NPO法人楽の会リーラ理事、ピアサポータ―、公認心理師)
   ・喜久井伸哉 氏(詩人・フリーライター・ひきこもり経験者)
対象:港区在住・在勤・在学で、不登校・ひきこもり等の生きづらさを抱えた本人、家族、支援者
定員:20人(申し込み多数の場合は、本人、家族優先)
締切:10月29日(水)


Sign in to Google to save your progress. Learn more
氏名 *
参加希望日 *
メールアドレス
電話番号 *
対象区分
Clear selection
上記質問で、「在住」の場合は、お住まいの地区もご回答ください。
Clear selection
どこで本講座をお知りになりましたか。
申し込み理由、講師への質問等がありましたら、ご記入ください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report