環境配慮型製品の国際展開に関するアンケート調査
 グリーン購入ネットワーク(GPN)は、海外におけるグリーン市場の開拓やグリーン購入の取り組み促進により、日本の環境配慮型製品の普及や環境負荷削減につなげるために、2005年に国際グリーン購入ネットワーク(IGPN)を設立し、アジア11ヶ国・地域にグリーン購入ネットワーク組織を立ち上げ、主に各国の公共調達におけるグリーン購入の導入に向け、ワークショップや研修等を実施してきました。

 現在GPNでは、GPN会員企業の皆様がGPNの国際事業に参加できる機会を増やし、魅力的な内容とするために、これまでの活動内容の見直しを行っております。そこで、活動内容の見直しに活用するために、環境配慮型製品の国際展開に関する現状ならびにご意向についてアンケート調査を実施することと致しました。

ご多用のことと存じますが、9月30日(火)迄に下記のアンケートへのご協力をお願い申し上げます。
                                         グリーン購入ネットワーク(GPN) 国際委員会

Sign in to Google to save your progress. Learn more
問1.海外への輸出・販売
貴社は、貴社製品(サービス・技術を含む)を海外へ輸出・販売、あるいは現地での製造・販売をされていますか。あてはまるもの一つに○を付けてください。
Clear selection
問2.海外拠点
問1で「1」~「4」を選択した方にお伺いします。貴社は、海外に拠点(支店や営業所、駐在事務所、工場等)がありますか。あてはまるもの一つに○を付けてください。
Clear selection
問3.今後の拠点の開設希望国・地域
問2で「2」あるいは「3」を選択した方に伺います。今後拠点を開設したいと考えている国・地域として、あてはまるものに全てに○をつけてください。(※)の付いている国・地域は、グリーン購入ネットワーク組織のある国・地域です。
問4-1.課題
問1で「1」~「4」を選択した方に伺います。環境配慮型製品を輸出し、海外で販売する上で課題となっている要因について、あてはまるもの全てに○をつけてください。
問4-2.課題(その他)
問4-1で「その他」を選択された方に伺います。環境配慮型製品を輸出し、海外で販売する上での課題をお聞かせください。
問5-1.支援
問1で「海外へ輸出・販売している」及び「今はしていないが、今後輸出・販売したい」とお答えになられた方に伺います。環境配慮型製品の輸出・販売を進展させるために、どのような支援が必要と考えられますか。必要と考えられるもの全てに○をつけてください。
問5-2.支援(その他)
問5-1で「その他」を選択された方に伺います。必要と考えられる支援をお聞かせください。
問6ー1.情報源
海外の市場動向や製品の輸出・販売等に関して、普段どのような媒体から情報を入手されていますか。あてはまるもの全てに○をつけてください。
問6-2.情報源(インターネット)
問6-1で「インターネットサイト」を選択された方に伺います。情報を入手されるインターネットサイトの名称をお聞かせください。
問6-3.情報源(その他)
問6-1で「その他」を選択された方に伺います。その他の情報源をお聞かせください。
問7.ご意見・ご要望
環境配慮型製品の国際展開に関するご意見、ご要望、今後の課題等がございましたらご記入ください。
貴団体名 *
部署名
担当者氏名 *
電話番号
FAX番号
Eメール *
組織
Clear selection
業種医薬品
Clear selection
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report