Request edit access
【3級】福祉爪ケア専門士®3級認定講座(電動爪ヤスリ初心者対象)

電動爪ヤスリ(爪削マシン・グラインダー)やニッパーの使い方がわからない、慣れていない方が対象の講座です。
まずはこちらを受講して頂く事で、『爪のレスキュー隊員』と認定させて頂きます。

受講する日時・購入道具などをお選びになり
最後の送信ボタンを押すことで、受講申し込みになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

受講料:27,500円(税込)
授業内容:理論編 動画視聴による事前学習(約2時間)
     実技編 お申し込みの日時に会場にてご受講下さい
実技授業時間:1日集中6時間
※ 各会場により異なりますが、通常は9時半~10時頃開始、16時半~17時頃終了予定となります

お申込み締切:講座 2 週間前ですが、定員に達した場合は締め切らせて頂きます。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

【この講座はこんな方にオススメ】

・高齢者や介護に関わる方
・初心者ネイリストで、爪ケアをお仕事に取り入れたい方
・整体師やマッサージ等施術業で、爪ケアをメニューに取り入れたい方

【講座内容】
①理論編(自宅学習):高齢者の定義、爪と脚の学び、衛生学、足と爪のトラブル など
②実技編(講座当日):ニッパー・ヤスリの使用法、爪削マシンの操作や相モデルによる練習 など



======重要事項 ======
▶受講料と道具費用のお振込みについて
講座開催日10日前の時点およびお申込みより2週間経過時点で受講料・購入道具費用のご入金を確認できない場合、キャンセルとさせていただきます。


▶事前学習動画について
ご入金を確認後、順次、動画講座(理論編 約2時間)の配信と、テキスト・ご購入道具一式をお送りいたします。
動画送信後は受講済とみなし、いかなる理由があってもキャンセルを承る事ができません。
ただし、日程の変更は可能です。
講座当日の7日前までの日程変更は無料ですが、その後は変更手数料として3300円を請求させて頂きます。
ご理解下さいますよう、宜しくお願い致します。

動画視聴後に簡単なチェックテストがあります。ので、そちらをご記入の上、講座当日お持ちください。

事前に動画視聴にて理論編を学び、
チェックテストをご記入の上、講座当日にお持ちください。

授業当日は、確認テストの回答解説から開始致します。
動画視聴・チェックテスト回答を必ずお願いします。
万が一、講座当日に動画による学習不充分と講師が判断した場合、
当日の資格認定をお断りする可能性がございます。
ご自宅学習は、実技を学ぶために必要な事が詰まっております。
ご自宅にて、しっかり学習してから実技にご参加下さいますよう宜しくお願い致します。

▶道具について
受講には道具が必要です。

※ ご購入された道具一式は、ご入金を確認後、テキスト等と一緒に事前にお送りいたします。
 お手元に届きましたら、不足物がないかをなるべくお早めにご確認下さい。
 万が一不足物があった場合は、道具到着から1週間以内に公式ラインにてご連絡下さい。
 その後のご連絡、特に講座当日の不足物のご申請は承る事ができません。ご了承下さい。

※ お道具類は受講時のご購入が一番お得価格となっております。
 後日のご購入は約5,000円ほど高額となりますのでご了承下さい。

当日の道具貸し出しは、有料となります。
 また、数に限りがあるため順番待ちが発生し、受講時間に無駄が生じる可能性があります。

※ 当協会の道具類は、ほとんどがオリジナル商品となります。
 初心者の方でも安心してお遣い頂ける道具を開発しております。
 ご購入の際は当協会の物をご購入されることをお薦め致します。

※ ご自身で買い揃える方がたまにいらっしゃいますが、上級者向けの物や用途が違う物などを購入してしまい、結局あとで買いなおす事になる可能性が高いため、協会推奨の物をご購入願います。


道具の持参も可能ですが、
持参される道具については、事前に使用の可否を確認させて頂きます。
持参される道具がある方は、道具の写真を必ずLINEにてお送りください。


また、使用可能とされても、当協会推奨道具の方が使いやすい場合が多々ございます。

当日貸し出しへ変更希望の場合は、
有料貸し出しへと切り替えさせていただきますのでご了承下さい。
貸し出し費用は後日請求とさせていただき、銀行振り込みにてお支払い下さいますようお願い致します。

▶担当講師への問い合わせについて
道具の詳細や体調不良での欠席連絡、技術問い合わせ等を、
電話やSNS等で講師に直接問い合わせる事はお断りします。
講師では対応していませんので、ご理解下さい。

LINE公式で当協会事務局にお問い合わせください。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
当日のご案内等はLINE公式にて行います。
下記URLより、LINE公式の登録をお願いいたします。
また、本名が分からないとご連絡ができないので、必ず本名をフルネームでご返信ください。
※ご登録しただけですと、事務局から連絡が取れません。
*
【 福祉爪ケア普及協会® LINE公式 】 https://lin.ee/ET3V52W
あなたのLINEの表記名 *
ご入金を確認した方から事前学習動画を配信致します。
動画配信後はキャンセルはできません。

ただし、実技講座を他の日に振り替える事は可能ですが、開講1週間前からの日程変更時は、事務手数料として3,300円を申し受けます。

また、講座当日に事前学習が不十分と講師が判断した場合、当日の資格認定をお断りする場合があります。
*
お送りする動画は、お申し込みの方限定で視聴して下さるようお願いします。
他の方が見られるようアドレスを教える・転売する等の行為が発覚した場合、50万円以下の罰金を請求させて頂きます。
*
電動爪ヤスリ(ネイルマシン)の使用経験はありますか? *
【電動爪ヤスリの使用経験がある方へ】
この講座は初心者対象です。
プロネイリストの方には別途講座を準備しておりますので、こちらの受講はお控え下さい。
Clear selection
【講座日程】
参加する実技講座日程をお選びください。

※授業時間は各会場により異なりますが、通常は9時半~10時頃開始、16時半~17時頃終了予定となっております。

※各回、2週間前が受付締切となります。
*
氏名 *
こちらのお名前で認定証を発行します
姓と名の間に全角スペースを空けてください
ふりがな *
性別 *
ご職業 *
電話番号 *
例)012-345-6789  「半角・ハイフンあり」でご入力ください
郵便番号 *
例)123-4567 「半角・ハイフンあり」でご入力ください
住所 *
都道府県からご入力ください
領収書の有無 *
領収書「あり」の方は、宛名をご記入ください。
この講座を何でお知りになりましたか? *
上記で
・知人の紹介
・イベントで知った
をご選択の方は、
「紹介者のお名前」もしくは「イベント名」をご回答ください。
下記講座の受講チェックをお願いします。
★【3級】福祉爪ケア専門士®3級認定講習 27,500円(税込)
*
下記道具にチェックをお願いします。
①~③の道具は全て講座で必要です。
①電動爪ヤスリセット(ネイルマシン)
※協会オリジナルビット2本含む  
※当日購入はできません
 講座お申し込みと同時購入が一番お得です。
 後日購入は約5,000円ほど変わります。
*
②爪切りニッパー *
爪ヤスリ(2本セット) *
④協会オリジナルビット2本セット(予備) 
※①の電動爪ヤスリセットを購入・貸出される方は不要です。
Clear selection
購入した道具は、事前にご自宅宛てに宅配します。
到着したらすぐに、ご購入物品が全て揃っているかを必ずチェックし、不備がある方は到着より【1週間以内】にご連絡下さい。
お受け取りから1週間を過ぎてからのご連絡は受け付ける事ができません。
特に講座当日のご申告は承る事が出来ません。
ご了承ください。
*
===重要確認事項 ===

■受講料について
受講料:27,500円(税込)

お支払期限:お申込日より7日以内
申込期限間近にお申込みされた方は
 事前学習動画のご案内・道具の配送等ございますので
 支払い期限に関わらず、早急にお振込をお願いいたします。
講座開催日10日前時点およびお申込みより2週間経過時点で受講料のご入金を確認できない場合はキャンセルとなります。 

受講料は銀行振込となります。
お手数ですが、お申込者様で必要な道具と受講料を金額を計算しお振込みください。
恐れ入りますが、振込手数料はお申込者にてご負担ください。

お振込み先は、本フォームご送信後自動返信にて
福祉爪ケア普及協会(nail-care@community-office.com)よりご案内いたします。
迷惑メールに分類されている可能性がございますので、ご注意ください。


■道具について
道具はなるべく協会推奨の物をご購入下さい。
インターネット等でご自身で揃える方がたまにいらっしゃいますが、
肥厚爪ケアに適さない道具を購入され、買いなおす事になる可能性が高いため、
なるべく協会推奨の物をあらかじめご準備される事をお勧めいたします。

当日の貸し出しは有料です。
数に限りがある為、順番待ちが発生し受講時間に無駄が生じる可能性があります。
実際の施術には道具が必須となります。

持参される道具は、お申込み後全ての道具の写真をお送りください。
肥厚爪ケアに全く適さない道具をお持ちの場合
は、購入または有料レンタルとなりその費用が発生致します。

後日の道具ご購入は、おおよそ5,000円程度高額になります。ご了承下さい。


■個人情報の取り扱いについて
ご登録いただきました個人情報については、以下の目的以外に利用いたしません。
・講座テキスト・道具・商品の発送およびアフターサービスのため
・ご相談・お問い合わせへの回答のため
・本協会の活動趣旨に合致したイベントのご案内のため
・現場実習先・訪問ケア先への施術者のご紹介のため


■キャンセルポリシー
・ご入金を確認次第、動画とテキストを配信いたします。
その後はキャンセルができません。
ただし、講座開催日10日前時点およびお申込みより2週間経過時点で受講料のご入金を確認できない場合はキャンセルとなります。

・やむを得ない事情がある場合(ご病気など)に限り、講座日程の振替が可能ですが、
講座7日前の午前9時以降の講座日程の振替は、手数料:3,300円のご入金をお願い致します。
例) 10/13(日)開催講座の場合 ➡ 10/6(日)午前9時以降は振替手数料発生

・動画配信前に限り、キャンセルを承りますが、
ご返金時の手数料はお申し込み者負担といたします。

【キャンセルフォーム】
https://forms.gle/AoNtmfbwAmCfY9WY6

※2024年4月22日改訂版

上記、重要確認事項を確認しましたか。 *
お振込み先は、本フォームが送信された後自動返信にて、すぐに、
福祉爪ケア普及協会(nail-care@community-office.com)よりメールにてご案内いたします。
迷惑メールに分類されている可能性がございますので、ご注意ください。

1日経過後もメールの確認ができない場合は、お手数ですが「LINE公式」にて事務局までお問い合わせください。

※nail-care@community-office.comは送信専用メールとなります。
*
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report